• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Private Railways during the Wartime and Early Postwar Period: Diversity of Private Railway Business

Research Project

Project/Area Number 16K03790
Research InstitutionKomazawa University

Principal Investigator

渡邉 恵一  駒澤大学, 経済学部, 教授 (00267387)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2022-03-31
Keywords鉄道史 / 民営鉄道 / 戦時国有化 / 戦時買収私鉄 / 払下げ運動
Outline of Annual Research Achievements

本研究の課題は、戦時体制期から戦後復興期にかけての日本の民営鉄道(私鉄)について、新資料の発掘・利用をともなった実証的考察を行い、これまで国有鉄道(国鉄)中心の概説にとどまりがちであったこの時期の鉄道史に、新たな視点を提起することにある。当該期における民営鉄道事業者の行動と論理を丹念に読み解き、より幅広い視野から日本における鉄道業の戦時と戦後をつなぐダイナミズムを明らかにすることを目的としている。
令和3年度は、本来であれば前年度に完了するはずの研究計画が、新型コロナウイルス(COVID-19)の国内外における感染拡大による所蔵機関の休館あるいは利用制限という影響を被ることになったため、未執行分の課題に取り組むという限定的な計画となった。周知の通り、新型コロナウイルスの影響は引き続いて残り、状況は大幅に改善されたとはいえなかったが、そのようななかでも可能な限りの史料収集を務めることができた。
一例として、旧青梅電気鉄道(現JR青梅線)における日中戦争期からアジア太平洋戦争期にかけての軍需関連輸送をある程度把握できるデータへのアクセスが叶ったことを挙げておきたい。この時期の軍需増加については、戦時体制下で貨物輸送収入あるいは輸送量が急増することをもって間接的に推し量るほかなかったが、このたび得られた荷主別のデータにより、軍関係が具体的にどの程度の割合を占めていたのかという問題に接近することが可能となるように思われる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 書評:恩田睦著『近代日本の地域発展と鉄道-秩父鉄道の経営史的研究-』2021

    • Author(s)
      渡邉恵一
    • Journal Title

      鉄道史学

      Volume: 39 Pages: 70-72

  • [Presentation] 鉄道開通前後における吉野材の市場と輸送-永田家の事例-2021

    • Author(s)
      渡邉恵一
    • Organizer
      社会経済史学会第90回全国大会
  • [Presentation] 鉄道史からみた高輪築堤研究の現状と課題2021

    • Author(s)
      渡邉恵一
    • Organizer
      2021年度都市史学会大会
  • [Book] 帝国日本の観光-政策・鉄道・外地-2022

    • Author(s)
      千住一・老川慶喜編
    • Total Pages
      265
    • Publisher
      日本経済評論社
  • [Book] グラフィック経営史2022

    • Author(s)
      佐々木聡編
    • Total Pages
      326
    • Publisher
      新世社
  • [Book] 社会経済史学事典2021

    • Author(s)
      社会経済史学会編
    • Total Pages
      716
    • Publisher
      丸善出版

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi