• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Industrialization of Colonial Taiwan and Capital Market

Research Project

Project/Area Number 16K03797
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

湊 照宏  立教大学, 経済学部, 教授 (00582917)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷ヶ城 秀吉  専修大学, 経済学部, 准教授 (30508388)
齊藤 直  フェリス女学院大学, 国際交流学部, 教授 (90350412)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords植民地 / 工業化 / 資本市場
Outline of Annual Research Achievements

最終年度においては各自が前年度までの自身の研究を総括し、台湾製糖業の各社や台湾拓殖会社の経営史像に迫るするような作業を進めた。
研究代表者の湊照宏は、2018年7月~8月に米国MITで開催されたWorld Economic History Congress 2018において、「Price Fluctuations of Japanese Foreign Currency Bonds in the New York Stock Exchange during the 1930s」と題する報告を行った。このほか、戦時における台湾拓殖会社の直営事業と子会社に関する分析を国際シンポジウムで発表し、論文にまとめた。
研究分担者の齊藤直は、(1)戦間期における台湾製糖業の企業金融について分析を行うとともに、(2)戦時期における台湾拓殖と資本市場の関係について、社債発行をめぐる同社と銀行、政府との交渉過程に関する分析を進めた。(1)については、2018年12月に成果を学会(経営史学会北海道ワークショップ)で報告したうえで、2本の論文(研究成果の欄を参照のこと)にまとめ、(2)については、台湾拓殖会社の第1回社債発行の交渉過程を検証した論文を完成させた(現在、投稿準備中)。
研究分担者の谷ヶ城は,上記World Economic History Congress 2018のセッションCrossroads of Grobalization : Market-Making in Modern East AsiaでLungpao Tsai , “The Construction of Transportation Network in Taiwan and Market Rearrangement during Japanese-ruled Period (1895-1936)” とJinseok Oh & Howard Kahm, “Seeing the Light: Structure and Development of the Electricity Industry in Colonial Korea”のDiscussantを担当した。他方で台湾拓殖会社の増資に際して台湾総督府が現物出資した斫伐事業に関する資料を収集し、データを整理した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Open Access: 4 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 台湾拓殖会社の直営事業と関係会社2019

    • Author(s)
      湊照宏
    • Journal Title

      立教経済学研究

      Volume: 第72巻4号 Pages: 161-179

    • Open Access
  • [Journal Article] 戦間期における製糖企業の成長戦略と企業金融:上位3社の比較分析2019

    • Author(s)
      齊藤直
    • Journal Title

      国際交流研究

      Volume: 第21号 Pages: 55-81

    • Open Access
  • [Journal Article] 戦間期日本における製糖業の企業金融:財務データを利用した予備的考察2019

    • Author(s)
      齊藤直
    • Journal Title

      富澤拓志・小林篤史・古谷眞介編著『グローバル化とその反発:生活・移動・通商』

      Volume: - Pages: 53-82

    • Open Access
  • [Journal Article] 1930年代半ばにおける台湾甘蔗作農家の経営収支2019

    • Author(s)
      湊照宏
    • Journal Title

      富澤拓志・小林篤史・古谷眞介編著『グローバル化とその反発:生活・移動・通商』

      Volume: - Pages: 107-116

    • Open Access
  • [Presentation] 台湾拓殖会社の直営事業と分社化2019

    • Author(s)
      湊照宏
    • Organizer
      立教大学経済学部主催国際シンポジウム「植民地台湾の産業と企業」
  • [Presentation] Price Fluctuations of Japanese Foreign Currency Bonds in the New York Stock Exchange during the 1930s2018

    • Author(s)
      Teruhiro MINATO
    • Organizer
      World Economic History Congress 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 戦間期日本における製糖業の企業金融:季節性への対応と企業間格差2018

    • Author(s)
      齊藤直
    • Organizer
      経営史学会北海道ワークショップ(北海道大学)

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi