2017 Fiscal Year Research-status Report
イギリス帝国におけるスコットランド人の役割:グラスゴー西インド協会を事例として
Project/Area Number |
16K03798
|
Research Institution | Kansai University |
Principal Investigator |
熊谷 幸久 関西大学, 経済学部, 准教授 (20570253)
|
Project Period (FY) |
2016-10-21 – 2019-03-31
|
Keywords | 西インド貿易 / グラスゴー / 砂糖 |
Outline of Annual Research Achievements |
2年目にあたる2017年度は、本研究の目的の一つであるグラスゴー西インド協会の活動が、西インド植民地だけでなく他の地域も含めたイギリスの通商・帝国政策に対してどのような影響を与えたのかに関する研究を進めた。その事例として、1820年代から30年代にかけて盛んに議論された西インド産と東インド産の砂糖に対する課税の均等化問題において、グラスゴー西インド協会を含むグラスゴーの利害関係者が果たした役割に焦点をあてた。 この問題において、グラスゴーの西インド利害関係者(ならびに対立していた東インド利害関係者)が、どのような役割を果たしたのかについては、現在も調査・分析中であり、未だ結論を出せていない。しかしながら、グラスゴー西インド協会や他のグラスゴーの商工業者の関連史料のの調査によって、1810年代前半まで東インド貿易の開放を積極的に支持していたグラスゴーの西インド利害関係者と東インド利害関係者の利害が次第に乖離し、両者の対立が深まっていく過程に関して、以下の2つの事例を明らかにすることが出来た。 (1)グラスゴー西インド協会の議事録において、西インド利害関係者による東インド貿易の自由化に対する支持が、1810年代後半以降に見られなくなっていったこと。 (2)グラスゴー市を代表する東インド貿易商であるジェームズ・フィンリイ商会において、長年パートナーシップを組んでいた複数の西インド利害関係者(グラスゴー西インド協会の会員でもあった)が、1820年代にパートナシップを解消したこと。その後1830年代になると同商会の筆頭パートナーであったカークマン・フィンリイが西インド利害関係者の利権を批判するようになったこと。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
2016年度に本研究課題が追加で採択されたことにより、研究の開始が遅れたことと、学部執行部の役職に就いたことで校務に割かなければならない時間が増大したことの二つが、研究の遅れの大きな原因となっている。2017年度は、夏にスコットランドへ渡航し、グラスゴー市のミチェル図書館やグラスゴー大学においてグラスゴー西インド協会や、同市の西インド貿易商であったDennistoun, Buchanan & Co.の議事録などの史料の調査・収集をおこなうことができた。しかしながら、2、3月に予定していた2度目の実地調査は、学部執行部の役職に関連した校務のために、断念せざるを得なかった。 ただし、学部執行部の役職が夏までであり、それ以降は研究活動に専念することが可能である。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究推進方策としては、西インド産と東インド産の砂糖に対する課税の均等化の問題におけるグラスゴーの利害関係者の役割に焦点をあてた研究を継続する。両インド産の砂糖に対する不平等な関税率が問題視されてから課税の均等化が実現されるまでの過程において、どのような交渉がグラスゴーの利害関係者と政府の間でおこなわれたのかについて、未だ調査・分析が不十分である。そこで、イギリスの大英図書館などで、政府・議会関係者の史料の探索をおこない、グラスゴーの西インド利害関係者ならびにそれと正反対の利害を持った人々が、この問題においてどのような役割を果たしたのかについて明らかにしていく。
|
Causes of Carryover |
次年度使用額が生じた理由としては、学部執行部の役職に関連する校務で多忙だったために、2度目の実地調査を2、3月に行えなかったことが大きい。次年度においては、それを埋め合わせるための実地調査を夏に実施することを計画している。 この次年度使用額は、イギリスでの実地調査のための渡航費用ならびに現地での資料の複写代に、全額を充てる。さらに、次年度分の助成金は、イギリス経済史、イギリス帝国史、スコットランド史、西インド史の関連図書の購入と文献の複写にかかる費用に配分する。
|