2016 Fiscal Year Research-status Report
業界別・主導権別のSCMのシステム特性に関する理論的・実証的研究
Project/Area Number |
16K03835
|
Research Institution | Osaka International University |
Principal Investigator |
玄野 博行 大阪国際大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (30726740)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | サプライチェーン・マネジメント / 流通チャネル / ネットワーク・オーガナイザー / 戦略 / 企業間協働(組織間関係) / 部門間協働(内部組織) / パフォーマンス |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、業界別・主導権別のSCMのシステム特性を捉えることである。平成28年度は、以下2点の研究項目を実施した。 第1に、業界を超えたサプライチェーンにおける各々の中核企業が、他の企業との間に作り出している諸関係にどのような影響を及ぼそうとしているのかを調査した。データ収集方法としては、組織間関係・内部組織およびSCMに関する文献調査と企業へのインタビュー調査を実施した。文献調査については、組織間関係・内部組織およびSCMに関する企業事例が掲載されている雑誌を中心に、その他主要な学術的ジャーナルとその関連図書を加えつつ行なった。インタビュー調査については、様々な業界(アパレル業界、食品業界など)においてSCMに取り組んでいる企業(製造業者2社、流通業者2社)を対象に行なった。 第2に、SCMの現実の展開状況を捉えるうえで、従来の視点がどのような点で解像力が不十分となっているのかを調査した。データ収集方法としては、主に組織間関係・内部組織やSCMに関する文献調査を採用した。具体的には、わが国の組織間関係・内部組織を捉えるための理論的かつ実証的な過去の研究群に焦点を合わせ、とくに学術的ジャーナルとその関連図書を中心に文献調査を行なった。 これらの取り組みにより明らかになったことは、業界別・主導権別のSCMのシステム特性を捉えるためには、業界における商品特性の違いや、サプライチェーンにおける各経済主体による戦略・組織構造・組織プロセスの違いなど、さらにはパフォーマンスとしてどのような次元を捉えるのかということが、重要な要素であるということである。そして組織構造・組織プロセスに焦点を当てると、効率的かつ効果的なSCMを実践するためには、企業間協働(組織間関係)のマネジメントに力を入れるだけでなく、部門間協働(内部組織)にも力を入れるべきであることが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究が掲げている3つの問題提起、①サプライチェーンにおける中核企業が、他の企業との間に作り出している諸関係にどのような影響を及ぼそうとしているのか、②現実の状況を捉えるうえで、従来の視点がどのような点で解像力が不十分なものとなっているのか、③その不十分性を克服するためにどのような概念装置が有用であり、それらをどのような方向で発展させることが必要かのうち、平成28年度は当初の計画通り、上記①と②に取り組んだ。その結果、問題提起③に関わる概念装置開発に向けた目処も立っているため、現在までの進捗状況については、おおむね順調に進展しているといえる。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究が掲げている3つの問題提起、①サプライチェーンにおける中核企業が、他の企業との間に作り出している諸関係にどのような影響を及ぼそうとしているのか、②現実の状況を捉えるうえで、従来の視点がどのような点で解像力が不十分なものとなっているのか、③その不十分性を克服するためにどのような概念装置が有用であり、それらをどのような方向で発展させることが必要かのうち、今後は上記③について本格的に取り組んでいきたい。具体的には、以下の研究項目を実施する。 第1に、どのような概念装置が有用な足掛かりとなり、それらをどのような方向で発展させることが必要かを明らかにする。この研究項目は、本研究における分析枠組みと分析モデルを構築する際のデータとすることを目的としている。 第2に、業界別・主導権別のSCMのシステム特性に関する分析枠組みと分析モデルを構築し、そしてその実証分析を進めていく。この研究項目では、理論研究をさらに発展させると同時に、そこから構築した分析枠組みと分析モデルをベースとした企業アンケート調査による実証研究を行なう。その目的は、業界によって異なるSCMの展開に関するシステム特性と、誰がシステムにおける中核企業になるかによって異なる主導権別のシステム特性を明らかにすることである。
|
Research Products
(4 results)