2016 Fiscal Year Research-status Report
情報システムのアウトソーシング戦略の最適化と情報サービス産業のビジネスモデル革新
Project/Area Number |
16K03843
|
Research Institution | Ube National College of Technology |
Principal Investigator |
松野 成悟 宇部工業高等専門学校, 経営情報学科, 教授 (30290795)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
内田 保雄 宇部工業高等専門学校, 経営情報学科, 教授 (70321487)
伊藤 孝夫 広島大学, 工学研究院, 特任教授 (00280264)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 経営学 / 経営情報 / アウトソーシング / 情報システム / 情報サービス産業 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、クラウド時代における情報システム(IS)のアウトソーシング戦略の最適化を可能にする新たなフレームワークを構築することにある。また同時に、わが国情報サービス産業のビジネスモデル革新に向けた提言を行うことも企図する。そのため、クラウドの進展が企業のISアウトソーシング戦略に与える影響を理論的・実証的に明らかにし、既存の諸理論を統合するロバストなフレームワークを開発するとともに、情報サービス産業のビジネスモデル革新に有用な理論的基盤の確立と具体的なアクションに結び付く実践的な知見の獲得をめざす。 本研究の1年目となる平成28年度は、情報サービス産業の現状と課題を分析するとともに、ISアウトソーシングに関する先行研究ならびに最新の動向などを調査した。わが国における情報サービス産業の業務別売上高の構成比率は「情報サービス」がおよそ9割であり、なかでも「SI(システムインテグレーション)サービス」と「ソフトウェア開発」とで6割以上を占めている。このように、わが国の情報サービス産業は受注開発中心型の産業構造となっている。ここでは特に、情報サービス企業の2区分(特定の親会社を持たない企業群:独立系、特定企業の資本系列下にある企業群:非独立系)などに注目しながら、国内情報サービス企業の生存時間解析を行なった。複数年度の『情報サービス企業台帳』データをもとにCox比例ハザードモデルを用いた回帰分析を実施した結果、非独立系企業であることと主要取引先に対する売上高比率の高さが生存期間の長さに対して有意に負の影響を与えることがわかった。その一方で、SI・ソフトウェア開発・受託計算の各売上構成比率の高さが生存期間に有意な正の影響を与えることが明らかになった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
今年度は、クラウド・コンピューティングの進展が(1)情報サービス産業の業界構造に与える影響の解明と課題の抽出、ならびに(2)企業におけるISアウトソーシング戦略に与える影響の解明と課題の抽出を中心に研究を展開することを計画していた。また、これらをふまえて、今年度後半からは仮説構築作業に入り、続いて質問票調査の企画・設計作業に着手する予定であった。 しかしながら、情報サービス産業の特徴や動向を把握・分析する作業や、国内外の主要な文献のサーベイと先行研究のレビューに多くの時間を要したため、当初の計画どおりの進捗を得ることができなかった。 また、ISアウトソーシングとクラウド・コンピューティングとの関連を調査・分析するなかで、オープン・イノベーションなどとの関係についても併せて検討していく必要が生じたため、慎重を期して研究を進めることにしたことも進捗が遅れた一因である。これらの理由から、本研究課題の進捗状況は今年度の研究計画に照らし合わせて「やや遅れている」と判断する。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度の到達目標は、ISアウトソーシング戦略の最適化を可能にする新たなフレームワークの開発・構築である。そのため、進捗が遅れている仮説構築作業や質問票調査の企画・設計作業に鋭意取り組み、本年度中には質問票調査を実施したい。仮説モデルにはTCE(取引コスト経済学)とRBV(資源ベース企業観)の複合的なフレームワークをベースとしながらも、ISアウトソーシングの形態やクラウド・コンピューティングの影響などの諸要因を追加することや成果変数の導入、さらには構成概念の妥当性の包括的な精査などを予定している。 つづく平成30年度は、平成28・29年度に得られた研究成果をもとにして、情報サービス産業のビジネスモデル革新へ向けた提言に必要な理論的基盤や実践的な知見の導出を到達目標とする。 以上の研究を推進するために、引き続き研究代表者およびに2名の研究分担者との緊密な連携を図るものとする。
|
Causes of Carryover |
「現在までの進捗状況」の項で述べたように、情報サービス産業の特徴や動向を把握・分析する作業や、国内外の主要な文献のサーベイと先行研究のレビューに多くの時間を要したため、当初の計画どおりの進捗を得ることができなかった。そのために、今年度の助成金に未使用額が生じた。 費目別収支状況では、特に人件費・謝金の支出が予算に対して過少であったため、今後は研究資料の整理等の作業において、さらに柔軟かつ積極的に研究協力者からの支援を受けることにしたい。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度の研究費の使用計画は、以下に示すように大きく4つの項目を予定している。すなわち、(1)今年度に引き続きISアウトソーシングに関する図書や資料(電子データ含む)の購入、(2)企業へのインタビューや質問票調査の実施に係わる謝金や旅費、郵送料等、(3)データ解析や統計的モデリングに必要なPCや周辺機器類、パッケージ・ソフトウェア等の購入、(4)本研究で得られた成果を国内外の学会等で発表し、また学術誌へ投稿するために必要な学会参加費や旅費、そして論文投稿料などである。
|
Research Products
(5 results)