2020 Fiscal Year Annual Research Report
Comparative study of product development system: process industry and assembly industry
Project/Area Number |
16K03851
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
桑嶋 健一 東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 准教授 (50313086)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | プロセス産業 / 製品開発 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、組立産業との比較の観点から、プロセス産業の製品開発システムを説明する包括的なフレームワークを構築することである。プロセス産業は、組立産業と並んで製造業の重要部門の1つである。しかし、そうした実社会における重要性にもかかわらず、学術研究では、プロセス産業の製品開発やイノベーションをテーマとした研究は世界的に見ても蓄積が少なかった。学術雑誌で特集号が組まれるなど、注目度が高まり、研究蓄積が進んだのは2000年代に入ってからである。ただし、そうしたプロセス産業を対象とした先行研究の多くは、個別の産業や製品を対象としたものがほとんどであり、組立産業とプロセス産業の製品開発システムの共通点や相違点、それを包括的に説明するフレームワークは十分に確立されていない。本研究は、そうした既存研究の課題を克服することを主眼とした。 最終年度である本年度は、研究全体のとりまとめを行う上で不足する情報やデータを補うべく、理論面では追加的な文献サーベイを行い、実証面でも補足的なインタビューを数件実施した。それらを踏まえて、本研究の最終目的である組立産業とプロセス産業の製品開発システムの違いや特徴を明確に説明する包括的なフレームワークの構築を行った。その新たなフレームワークを提案した論文、および、そこから派生したアイデアを含む開発プロセスのイノベーションに関する論文を執筆した。これらの論文は、現在、海外の学術雑誌に投稿中である。また、前年度から力をいれている外部資源活用に関する分析から得られた知見の一部については、論文にまとめてコンファレンスで発表し、学術雑誌に掲載した。これらを含めて、本研究実施期間全体の研究成果については、学術研究書としてまとめて出版する予定である。
|