• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

不確実性の高い経営環境におけるミドルマネジャーの役割と能力開発に関する実証研究

Research Project

Project/Area Number 16K03857
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

馬 駿  富山大学, 学術研究部社会科学系, 教授 (00303206)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2022-03-31
Keywordsミドルマネジャー / 戦略的策定能力 / 戦略的実行能力 / 国際競争力 / 人的資源管理
Outline of Annual Research Achievements

令和2年度では、前年度の聞き取り調査の結果をまとめ、論文を作成しているところです。この論文は、日本企業のミドルマネジャーが身に付けた能力、また必要と思われている能力と経営者が求めている能力の間のギャップについて分析し、経営環境の不確実性が高い場合、高いパフォーマンスを獲得するためには、ミドルマネジャーの業務管理機能や集団維持機能と比べて、戦略策定・実行機能のほうがより重要となるという仮説を検証しようとするものです。
そして入手した「日本ミドルマネジャー意識調査」のデータを用いて、ミドルマネジャーの役割と意識に関するデータ分析を行った論文を完成したが、まだ修正しているところで、今年度中にジャーナルに投稿する予定です。
またこのテーマに関連するサービス業の管理職を含む従業員の満足度に関するサーベイ論文が公刊されました。日本企業の外国人人材の活用に関する論文も今年度に公刊される予定です。
さらに、新しいデータセット(働く1万人の就業・成長定年調査,2018)を入手したので、このデータを用いて、管理職の戦略策定能力と実行能力の形成について分析する予定です。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

遅れている理由は以下の3つである。
(1)予定していたアンケート調査の実施ができなかった。
(2)入手したアンケート調査のデータ分析にかなりの時間がかかった。
(3)コロナ禍の影響で、追加調査が予定通りできなかった。

Strategy for Future Research Activity

今後の推進方策について、
(1)入手したアンケート調査の結果分析に基づいた論文を完成したので、さらに修正して、今年度内に投稿する予定です。
(2)新たに入手した新しいデータを用いて、ミドルマネジャーの戦略策定能力と実行能力に関する分析を行い、論文にまとめる予定です。

Causes of Carryover

コロナ禍の影響で、聞き取り調査と学会参加ができなかったためです。
繰越分は、今年度で行えなかった聞き取り調査の代わりに、アンケート調査の実施、そして論文の英文校閲や学会報告に執行する予定です。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] サービス組織における顧客満足が顧客成果に与える影響:文献レビュー2020

    • Author(s)
      徐 彬如、馬 駿
    • Journal Title

      富大経済論集

      Volume: 66 Pages: 275,295

    • Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi