2016 Fiscal Year Research-status Report
ライフキャリアにおけるワークモチベーションのダイナミズムと要因的経験のモデル化
Project/Area Number |
16K03868
|
Research Institution | Kagawa University |
Principal Investigator |
吉澤 康代 香川大学, 地域マネジメント研究科, 講師 (60567379)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | ワークモチベーション / キャリア発達 / 職種 |
Outline of Annual Research Achievements |
【研究成果の具体的内容】平成28年度の本研究では「ワークモチベーションのダイナミズムの理論化」を目指して、(1)中高年成人(30代後半、20名)のヒアリング調査、(2)「キャリア」についてのワークショップ(参加者5名)を実施した。ヒアリング調査では「入社してからのモチベーションの変化」「モチベーションの変化・変容とその要因」「モチベーションの初期体験」を中心に情報収集を行った。その中間的な調査結果として(1)ワークモチベーション要因そのものが移り変わるケース、(2)ワークモチベーション要因の中身が変容するケース、(3)職種に共通するワークモチベーション要因変化を発見した。また、それらのケースから、ワークモチベーション要因の変化・変容は「キャリア発達」と対応関係にある可能性を考察した。
【研究成果の意義、重要性】本研究では、中高年成人(30代後半、20名)に対して、入社時及びそれ以前から現時点までを振り返る形でヒアリング調査を実施している。調査時点のモチベーションを定量的に捉えたり、調査時期をずらして異なる調対象者に定量的な調査を行うのと違って、本研究では、同一対象者におけるモチベーション要因の移り変わりを定性的に捉える点で意義がある。
また、平成28年度の研究成果として、ワークモチベーション要因の変化・変容がキャリア発達と対応関係にあることを確認した一方で、両社の対応関係がみられないケースも発見している。職種に共通してみられるキャリア発達とは異なる(そこから外れる)形でのキャリア発達が、ワークモチベーション要因の変化・変容にどのような影響をもたらしているのかについては、今後の新たな研究課題となる。新たな研究課題の発見という点からも、平成28年度の研究成果は本研究全体の中で重要な位置づけにある。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成28年度は、当初の計画通り(1)中高年成人(30代後半以降、20名)に対するヒアリング調査、(2)「キャリア」についてのワークショップ(5名)を実施し、おおむね順調に進められたが、以下二点の課題を残している。
まず、中高年成人(30代後半以降、20名)のヒアリング調査結果については、中間的な分析結果にとどまっている。ヒアリング調査結果の定性データは、KJ法によって整理、分析を行ったが、ワークモチベーション要因の移り変わりを捉え、理論化するには、グラウンデッド・セオリー・アプローチがより適しているという指摘もあり、今後定性データの分析手法を改善し、引き続き実施するヒアリング調査の礎となるようにまとめる予定である。
二つ目に、ワークショップについては、ワークショップ後に追跡的、縦断的ヒアリング調査を実施することを前提としているが、参加者が当初予定15名より少なく5名にとどまっており、実施時期・回数、告知のタイミングなど改善が必要と考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度は、引き続き(3)中高年成人(40代、20名)のヒアリング調査、(4)中高年成人(50代、20名)のヒアリング調査、(5)「キャリア」についてのワークショップを計画している。
上述のヒアリング調査を準備するとともに、平成28年度の課題として挙げた「ヒアリング調査結果の分析」を平成29年度初期に取り組む。本研究ではワークモチベーション要因の移り変わりをとらえるために、グラウンデッド・セオリー・アプローチを用いた分析を試みる。それらの分析結果を、平成28年度に中間的に行った分析結果と比較検討しながら、ワークモチベーション要因の移り変わりに関してベースとなるモデルを構築する。なお、このモデル化については、本研究に対する支援者・指導者による検討会などを経て実現する予定である。さらに、このモデルをベースに、平成29年度中高年成人(40代、50代)のヒアリング調査結果を追加分析していく。
一方、「キャリア」についてのワークショップについては、平成28年度は「週末二日×1回」での実施であったが、平成29年では実施時期の変更及び「週末一日×2回」など改善を検討する。
|
Causes of Carryover |
次年度使用額が生じた主な理由は、当初ヒアリング調査結果の「テープ起こし(外注費)」を想定していたが、調査内容から調査者が記録を書き起こすことになり、外注費が発生しなかったためである。一方で、実査及びその打ち合わせ、調査結果についての検討会などのための旅費が想定以上に発生しており、その差額が次年度使用額となっている。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度使用額については、実査及びその打ち合わせなどの旅費に充当する予定である。
|
Research Products
(1 results)