2019 Fiscal Year Annual Research Report
An Empirical Study on the Evolutionary Paths and Development of Capabilities of Local Asian Second Tier Automotive Parts Suppliers-
Project/Area Number |
16K03872
|
Research Institution | Chuo University |
Principal Investigator |
赤羽 淳 中央大学, 経済学部, 教授 (30636486)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
土屋 勉男 桜美林大学, 経営学研究科, 特任教授 (20514178) [Withdrawn]
井上 隆一郎 桜美林大学, ビジネスマネジメント学群, 教授 (70438076)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 二次サプライヤー / タイ / 中国 / 日本 / ローカルサプライヤー / 能力構築 / イノベーション / 自動車産業 |
Outline of Annual Research Achievements |
これまでの調査結果にもとづき、2019年度は以下の成果を発表した。あるもの探しのイノベーション戦略 土屋勉男, 井上隆一郎, 赤羽 淳(担当:共著, 範囲:第2章「新旧シャープの経営戦略」 第4章「内々連携・内外連携を通じた事業基盤の強化」) 白桃書房 2019年10月 (ISBN: 9784561267362)グローバルニッチトップの成長戦略と内外資源の連携に関する研究 -事例研究を中心としたものづくり企業の効率の良いイノベーションの分析 土屋勉男, 赤羽淳, 井上隆一郎 第57回産業学会全国研究会 2019年6月8日 産業学会 新興国製品イノベーションの成功要因に関する研究ートヨタIMVとエティオスの比較分析を通じてー 井上隆一郎, 土屋勉男, 赤羽淳 2019年度組織学会研究発表大会 2019年6月2日 組織学会 井上隆一郎・土屋勉男(2020)「日本自動車産業における2次サプライヤーの成長戦略」『桜美林論考ビジネスマネジメントレビュー』第11号 1-23
|