• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

企業の淘汰のメカニズムと要因に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 16K03895
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

高井 文子  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 准教授 (10408693)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords経営者のパワー / オンライン証券業界 / 経営戦略
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度は、オンライン証券業界における取締役会とCEOのパワーについてのデータの収集を行った。具体的には有価証券報告書ならびに公開資料で収集が可能であった企業29社の収集を行うことができた。これと並行して、研究を成功させるために最重要となる仮説構築の精緻化を行った。既存研究、これまでの申請者の研究、ならびに業界データを元に導出さらに検討を加えることを中心的な作業として行った。具体的には、今年度は、計画した2つの作業仮説を検証することからはじめた。
作業仮説1:財政状態が悪いほど、取締役会の独立やCEOのパワーは、企業存続に正に働く
作業仮説2:ヘビーユーザーが好む戦略を早く取り入れた企業ほど、企業生存に正に働く
作業仮説1については、「そもそも財政状態が悪い企業が撤退していなかった(Takai, 2017)」ということを明らかにすることとなったため、作業仮説1は支持されない結果となったものの、「CEOのパワーはパフォーマンスに有意に効く」という結果を得ることが出来た。また、作業仮説2については概ね支持された。なお、本年度に刊行された成果は以下の通りである。
Ayako Takai (2017). What Kind of Companies Are Withdrawing?: The Case of the Japanese Online Securities Industry,“Annals of Business Administrative Science”, Vol.16, No.1, 41-54.
高井文子(2017). 市場黎明期における競争と学習の「盲点」『横浜経営研究』第37巻第3・4号pp.47-61

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画通り、データの収集ならびにプレ分析となる研究を遂行することが出来たため。

Strategy for Future Research Activity

29年度以降も、計画通り研究を遂行することが可能であり、十分な成果を出すことに努力する。

Causes of Carryover

研究代表者の所属機関の変更が重なったため、データの購入についてやや遅れが出て、予定よりも出費をが抑えられて余剰金額が出てしまった。しかしながら、研究遂行については問題なく進めることができ、むしろ順調に進んだと言えよう。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度以降に、残りのデータの購入などを進め、予定通りに執行していきたい。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016

All Journal Article (5 results) (of which Open Access: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] サービス産業とAbernathy - Utterbackモデル-オンライン証券業界におけるイノベーション・プロセスの進展と競争-2017

    • Author(s)
      高井文子
    • Journal Title

      横浜経営研究

      Volume: 第38巻第1号 Pages: 49-72

    • Open Access
  • [Journal Article] Analyzing the Phenomenon of a “Shake-out”2017

    • Author(s)
      Ayako Takai
    • Journal Title

      Annals of Business Administrative Science

      Volume: Vol.16, No.3 Pages: 103-114

    • DOI

      https://doi.org/10.7880/abas.0170222a

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] What Kind of Companies Are Withdrawing?: The Case of the Japanese Online Securities Industry2017

    • Author(s)
      Ayako Takai
    • Journal Title

      Annals of Business Administrative Science

      Volume: 16(1) Pages: 41-54

    • DOI

      http://doi.org/10.7880/abas.0161220a

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 市場黎明期における競争と学習の「盲点」2017

    • Author(s)
      高井文子
    • Journal Title

      横浜経営研究

      Volume: 37(3-4) Pages: 47-61

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 模倣・追随の二面性:日本のオンライン証券市場黎明期における企業間競争の実証的分析2017

    • Author(s)
      高井文子
    • Journal Title

      組織科学

      Volume: 51(2) Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Shakeout and Oligarchization2017

    • Author(s)
      Ayako Takai
    • Organizer
      ABAS Conference 2017 Winter part2
    • Place of Presentation
      University of Tokyo
    • Year and Date
      2017-01-22
  • [Presentation] The Impact of the CEO in Survival of the Companies in Early Stage Competition,”2016

    • Author(s)
      Ayako Takai
    • Organizer
      ABAS Conference 2016 Autumn part3
    • Place of Presentation
      University of Tokyo
    • Year and Date
      2016-12-20

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi