2016 Fiscal Year Research-status Report
研究大学の産学共同研究履歴を用いた成果実用化の要因分析:計画性と柔軟性の効果
Project/Area Number |
16K03907
|
Research Institution | Kanazawa Institute of Technology |
Principal Investigator |
高橋 真木子 金沢工業大学, イノベーションマネジメント研究科, 教授 (70376680)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉岡 徹 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任助教 (60771277)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 産学共同研究 / 産学共同研究履歴 / 実用化促進要因 |
Outline of Annual Research Achievements |
企業、大学の双方から、共同研究の難しさ、特に成果の実用化の困難さが指摘されていることに注目し、本研究では、産学共同研究における研究成果の実用化促進要因を明らかにすることを目指し、産側の計画性及び産学双方の柔軟性に着目した分析を行う。 初年度は、産学共同研究履歴情報を基に、契約構造の計量経済学的分析を行うための、研究代表者、分担者及び関連する有識者により分析の枠組みの検討、先行研究調査、入手可能なデータセットをふまえた仮説について検討を行った(計7回のミーティングを含む)。具体的には、1)企業側の認識把握(計画2関連)、2)研究者の認識把握(計画3関連)のための関連調査分析を行った。また、それらの結果を踏まえて導出されたリサーチクエスチョンに基づく仮説を設定し、産学共同研究の推進環境(専門人材の関与を含む)に関するデータセットを用いた検証を行った(計画1関連)。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
計画に基づき、各人分担を進めるとともに、調査検討項目の詳細の打ち合わせを計7回行った。その結果データセットの全体枠組み設計はほぼ完了した。また予備的データ分析から興味深い結果を得、議論の結果、第一次分析結果としてH29年度に学会発表を行うに至った。主に計画1に関するメインデータセットは取り扱うデータ量が大量であることから、実際のデータセット構築の作業に入る前に、より効率的で正確なデータセット構築を優先し各種データ項目の整合性の検討に関する詳細な調整を進めている。
|
Strategy for Future Research Activity |
第一次の分析結果に基づく国内外の関係者と議論検討を進める。また、主たるデータセットの完成をめざす。
|
Causes of Carryover |
大規模データセット構築のため、事前の詳細な枠組み設計の検討に時間を充当することを優先した。このため一部初年度に予定していた外部への委託作業を次年度の活動へ変更したため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
引き続き、精度の高いデータセットの構築のため、一部初年度に予定していた外部への委託作業も含め、本年度に予定していた大規模データセットの構築と、それを用いた検証作業を行う予定である。
|
Research Products
(5 results)