• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

製品の審美性が製品評価に与える影響の包括的研究

Research Project

Project/Area Number 16K03938
Research InstitutionMusashi University

Principal Investigator

朴 宰佑  武蔵大学, 経済学部, 教授 (50401675)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 外川 拓  千葉商科大学, 商経学部, 准教授 (10636848)
石井 裕明  成蹊大学, 経済学部, 准教授 (50548716)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords審美性 / デザイン / 製品評価 / 消費者反応
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、デザインによる製品差別化を図る上で中核となる「審美性」概念に注目し、審美性が製品評価にいかなる影響を与えるかを検討している。2018年度は、大きく2つの方向性から研究を行った。ひとつは、審美性をもたらす構成要素と原理および審美性知覚が製品評価に与える影響についての理論的研究である。もうひとつは、審美性理論に依拠した実証研究の実施であった。
理論的研究では心理学および消費者行動研究の包括的なレビューを行い,消費者がどのようなデザインに対して審美性を知覚するのかについて整理を行った。具体的には,色,形状,水平配置,垂直配置といった要素が審美性知覚に及ぼす影響について,既存の研究知見を整理し,体系化を図った。また、この研究成果は『マーケティングジャーナル』のレビュー論文として公表した。
実証研究では、製品や広告の視覚提示に注目し、広告等における人物モデルや製品の提示角度や配置が審美性知覚および製品評価に与える影響を検証した。これらに関する研究成果はACR(Association for Consumer Research)、 APA(American Psychological Association)、EACR(European Association for Consumer Research)などの国際学会で積極的に発信すると同時に、研究成果を『マーケティングジャーナル』の論文として公表した。また、現在も研究成果の論文化を進めており、成果の一部を『PLOS ONE』論文として投稿している。さらに、2018年度の計画に含まれていた文化差の研究の一環として中国と日本の消費者の広告イメージに対する評価の違いについての消費者研究も開始し、現在もその研究を継続中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

より精緻化した研究の実施や研究成果の論文化のために研究期間を1年延長したのの、全体的にはおおむね順調に進展している。
審美性知覚が消費者の製品評価に与える影響についての理論的整理も一定水準において達成できており、審美性知覚が消費者評価に与える影響に関する実証研究も着実に遂行できている。また、得られた研究知見を多くの国際学会で発信すると同時に、論文として公表することことができた。 以上のことを総合的に考慮すると、一部の計画変更はあったものの、研究はおおむね順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

最終年度である2019年度ではより精緻化した理論研究および実証研究の実施による審美性知覚と製品評価の関連性についての体系化を図ると同時に、今までの研究成果を積極的に論文化し、国内外の著名なジャーナルに投稿することに注力する予定である。

Causes of Carryover

オープンアクセスジャーナルの掲載料のために計上したものであるが昨年度に支出をしていないため未使用額が発生した。未使用額は次年度においてジャーナル掲載料として使用する予定である。

  • Research Products

    (18 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results) Book (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Oxford University/Oxford University, Said Business School(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Oxford University/Oxford University, Said Business School
  • [Int'l Joint Research] Hongik University(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      Hongik University
  • [Int'l Joint Research] Leuven Catholic Univeristy(ベルギー)

    • Country Name
      BELGIUM
    • Counterpart Institution
      Leuven Catholic Univeristy
  • [Journal Article] 小売マーケティングにおける触覚要因の効果 ―身体化認知理論からの示唆―2019

    • Author(s)
      外川拓・石井裕明・朴宰佑
    • Journal Title

      流通情報

      Volume: 536 Pages: 29-38

  • [Journal Article] The Influence of Visual Heaviness on the Perception of Scarcity2019

    • Author(s)
      Hiraki Ikumi、Togawa Taku
    • Journal Title

      Japan Marketing Journal

      Volume: 38 Pages: 35~46

    • DOI

      https://doi.org/10.7222/marketing.2019.015

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Aesthetic Perception and Consumer Behavior2019

    • Author(s)
      Park Jaewoo、Togawa Taku
    • Journal Title

      Japan Marketing Journal

      Volume: 38 Pages: 20~34

    • DOI

      https://doi.org/10.7222/marketing.2019.014

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] When Does Perceived Hardness Affect Consumers' Judgments: A Conceptual Replication of Krishna and Morrin (2008)2018

    • Author(s)
      Togawa Taku、Ishii Hiroaki、Park Jaewoo、Roy Rajat
    • Journal Title

      Journal of Marketing Behavior

      Volume: 3 Pages: 241~249

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1561/107.00000051

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Optimum Amount of Information on a Package2018

    • Author(s)
      Ishii Hiroaki
    • Journal Title

      Japan Marketing Journal

      Volume: 38 Pages: 21~38

    • DOI

      https://doi.org/10.7222/marketing.2018.038

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Cause-related marketing and consumer cosmopolitanism: An empirical study applying construal level theory2018

    • Author(s)
      Terasaki Shinichiro、Ishii Hiroaki
    • Journal Title

      Journal of Marketing & Distribution

      Volume: 21 Pages: 17~30

    • DOI

      https://doi.org/10.5844/jsmd.21.2_17

    • Open Access
  • [Presentation] 媒体に対する消費者意識とコミュニケーション評価-郵送とEメールによるクーポンへの反応-2018

    • Author(s)
      石井裕明・平木いくみ・外川拓・権純鎬・中垣征也・一色昭典・鈴木睦夫・恩藏直人
    • Organizer
      日本消費者行動研究学会、第57回消費者行動研究コンファレンス
  • [Presentation] 紙媒体と電子媒体によるクーポン送付効果の違い-消費者の世代を考慮した検討-2018

    • Author(s)
      平木いくみ・石井裕明・外川拓・権純鎬・中垣征也・一色昭典・鈴木睦夫・恩藏直人
    • Organizer
      日本マーケティング学会、カンファレンス2018
  • [Presentation] Can Packaging Imagery Fill Your Stomach? Effects of Product Image Location on Flavor Richness, Consumption Quantity, and Subsequent Choice2018

    • Author(s)
      Togawa, Taku, Jaewoo Park, Hiroaki Ishii, and Xiaoyan Deng
    • Organizer
      Association for Consumer Research
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Asymmetric Congruity Effect: The Role of Sound Symbolism in Semantic Congruity2018

    • Author(s)
      Ishii, Hiroaki, Taku Togawa, and Jaewoo Park
    • Organizer
      American Psychological Association Annual Convention
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Does Your Brand Name Sound Heavy or Light? The Congruency Effect of Sound and Visual Position of Brand Name on Product Evaluation2018

    • Author(s)
      Ishii, Hiroaki, Taku Togawa, and Jaewoo Park
    • Organizer
      European ACR Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Does Face Orientation Affect the Perception of a Model and the Evaluation of Advertised Product?2018

    • Author(s)
      Park, Jaewoo, Charles Spence, Hiroaki Ishii, and Taku Togawa
    • Organizer
      European ACR Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] クーポンの送付形式と消費者反応―印刷媒体と電子媒体に注目して―2018

    • Author(s)
      外川拓・石井裕明・平木いくみ・権純鎬・鈴木睦夫・一色昭典・恩藏直人
    • Organizer
      第56回消費者行動研究コンファレンス
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 1からのデジタル・マーケティング2019

    • Author(s)
      西川 英彦、澁谷 覚、山本 晶、石田大典、本條晴一郞、石井裕明、奥瀬喜之、水越康介、横山 斉理、外川 拓、浦野寛子、大竹光寿、遊橋裕泰、依田 祐一
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      中央経済社
    • ISBN
      978-4502289910
  • [Book] 医療マーケティングの革新2018

    • Author(s)
      恩藏 直人、岩下 仁、石井裕明
    • Total Pages
      278
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      978-4641165250

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi