2019 Fiscal Year Annual Research Report
Seeking for Mobile Application: Omni-channel and Consumer Decision Process
Project/Area Number |
16K03950
|
Research Institution | Hosei University |
Principal Investigator |
新倉 貴士 法政大学, 経営学部, 教授 (20278774)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
池尾 恭一 明治学院大学, 経済学部, 教授 (40131502)
高橋 広行 同志社大学, 商学部, 教授 (00580325)
西原 彰宏 亜細亜大学, 経営学部, 准教授 (10634272)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | モバイルアプリ / 購買意思決定プロセス / ロイヤルティ / エンゲージメント / オムニチャネル / 消費者行動 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題の最終年度にあたる2019年度の研究実績の概要は、大きく以下の4点である。 第1点は、デジタル時代に小売企業に課せられているリアル店舗とバーチャル店舗のあり方、そしてブランド構築とブランドロイヤルティ構築の方法、さらには大きく捉えたサービス業における価値向上策に関して、論文ならびに学会での発表ができた点である。 第2点は、バーチャル店舗への入り口となるモバイルアプリに関する利用パターン分析、顧客経験におけるオムニチャネル買物価値の理解、さらに「オムニチャネル的行動」に関するデプスインタビューとIDPOSデータの分析結果に関して、学会発表ができた点である。 第3点は、モバイルアプリの利用形態に関するグループインタビュー調査ができた点である。小売企業の展開するモバイルアプリのメインユーザーである主婦に対して、抽出条件を特定化した2つのグループインタビューを行った。結果からは、利便性機能を追求する一方で、ワクワク感やスリリングさといった快楽機能を求める姿勢が浮き彫りになった。 第4点は、モバイルアプリに関するインターネットによる大規模な調査ができた点である。同様にメインターユーザーとなる主婦を対象にしたグループインタビューの結果を基にして、モバイルアプリのもつ機能が、小売企業のもつブランドロイヤルティとブランドエンゲージメントにどのように影響するかが考察できた。 以上の4点から、モバイルアプリに期待される複数の機能、そしてモバイルアプリがもたらすマーケティング研究への新たな学術的課題の可能性、さらには実務的なマーケティングインプリケーションが見いだされた。
|
Research Products
(14 results)