2018 Fiscal Year Annual Research Report
Comparative Empirical Analysis of Japanese International Logistics Power from the Global Perspective
Project/Area Number |
16K03964
|
Research Institution | Kansai Gaidai University |
Principal Investigator |
宮下 國生 関西外国語大学, 外国語学部, 教授 (60030714)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 総合ロジスティクス力 / 国際コンテナ物流 / ビジネスモデル革新力 / インフラ革新力 / 延期理論 / 構造変化 / モーダルシフト / パネル分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
各国・地域の国際ロジスティクス力をグローバル規模で比較実証しようとする本研究の契機は、2007年以降、Connecting to Competeのタイトルで世界銀行によって公表されている世界160か国の国際コンテナ海運物流に関するアンケート調査に基づくロジスティクス力比較報告書が2~3年おきにしか発行されず、しかも分析結果の開示自体にも遅れを伴うため、この調査結果の信頼性には問題はないとしても、それに代わるより即応性のある分析方法を創出する必要があるとの認識を持ったことである。そこで本研究では、まず日本の輸出入データを用いて、各国・地域の国際ロジスティクス力レベルを、「ビジネスモデル革新力」と「インフラ革新力」の2つの中核要因でとらえて、その総合力を比較検証できる分析モデルを編み出し、このモデルの統計的分析結果が、世界銀行の分析結果ともよく整合することを、2001‐2011年にアジアの主要8か国・地域の物流パネルデータを用いた計量分析によって確認した後に、EU、米国、カナダの3か国・地域を加えた11か国・地域に関する2001‐2015年に亘るパネル分析でも同様の整合性が高い結果が得られることを実証した。 本年度は中継港の韓国と香港の貿易量データを2段階最小二乗推定法で修正し、実証結果を改善し、また本分析モデルの普遍性を高めるために、モデル構築のプロセスを期待理論で精緻化た最終の研究成果を国際ジャーナルに公表した。 また国際空運物流におけるロジスティクス力のグローバル比較のための分析方法を開拓する試みとして、海空モーダルシフトの時系列分析によって得られた知見をパネルデータ分析に取り込んで, 各国・地域のモーダルシフトへのロジスティクス対応力の相違の比較推定法を学会報告した。ここから空運ロジスティクス力のグローバル比較を可能とする新たな研究領域を創出できる手ごたえをえた。
|
Research Products
(3 results)