2017 Fiscal Year Research-status Report
管理会計によるテンション・マネジメント機能に関する経験的研究
Project/Area Number |
16K04000
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
吉田 栄介 慶應義塾大学, 商学部(三田), 教授 (20330227)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | テンション・マネジメント / 非営利組織 / 原価企画 / 業績評価 / 予算管理 / 非財務業績 / 手続きの公平性 / 革新的生産管理手法 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,管理会計の新機能として,テンション・マネジメント(「張り」のマネジメント)機能に関する知見を深めることにあった。より具体的には,第1に業績目標の設定範囲(財務・非財務,定量・定性),予算コントロールの厳格さならびに業績評価の主観性・客観性が業績評価におよぼす影響について,第2に製品コストマネジメントである原価企画などのコストマネジメントを対象として,テンション・マネジメントが製品開発成果におよぼす影響について,本年度は,追加的文献調査と企業訪問調査などを予定していた。 追加的文献調査は計画通り進行し,国内外での学会・大学での情報収集・意見交換から貴重な研究上のアイデア・情報を得ることができた。加えて,企業・非営利組織への訪問調査も計画通り進行した。 以上の調査・研究から,第1,第2の研究課題のそれぞれについて論文を執筆・投稿中であり,その主な研究成果は昨年度の報告同様である。加えて,追加的文献調査なども踏まえて,様々な社会問題へのテンション・マネジメントの管理会計の貢献について整理した。その結果,業績評価や予算研究からは,従来から指摘されてきた対人関係に加えて,手続きの公平性が重要であることや,不確実性の高い競争環境下では,予算厳格度を低め,業績評価の主観性を高めることが,財務業績を高めることが明らかになるなど,目標設定と評価とのバランスの視点が強調される。コストマネジメント研究からは,目標設定とそれを達成するためのサポート体制とのバランスが強調される。また革新的生産管理手法が組織に導入される時に生じるテンションに対しては,地道に局所的に対処し続けることで,円滑に事が運ぶことが示された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
文献の入手環境は優れており,文献調査は計画通りに進行した。訪問調査についても,訪問先とは以前から協力関係が築けており,計画通りに進行した。2つの研究課題のそれぞれについて,論文としてまとまり,現在,海外査読付き雑誌に投稿中であり,加えて,追加的文献調査も踏まえた文献レビュー論文も完成しており,計画通り順調に推移している。
|
Strategy for Future Research Activity |
計画通り,企業・非営利組織への訪問調査,国内外学会での情報収集・意見交換を重ねる計画である。加えて,計画通り,2019年1月に郵送質問票調査を実施するため,最終的な先行研究の文献調査を夏頃までに終える予定である。
|
Causes of Carryover |
(理由)計画していた国内企業への訪問調査1件について,先方の東京出張の際にインタビューすることができ,旅費の支出が不要になったため。 (使用計画)国内での訪問調査を追加的に実施する計画である。
|
Research Products
(4 results)