• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

常習性災害と一回性災害の経験知の伝承・継承をめぐる社会学的研究

Research Project

Project/Area Number 16K04091
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

植田 今日子  上智大学, 総合人間科学部, 教授 (70582930)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords災害 / 畜産農家 / 福島第一原発事故 / 一回性 / 継承
Outline of Annual Research Achievements

研究課題は「常習性災害と一回性災害の経験知の伝承・継承をめぐる社会学的研究」であったが、今年度は特に、後者、一回性災害に該当する原発事故の被災地での調査成果をまとめる期間となった。
原発事故によって生じた避難が、畜産農家にどのような被害をもたらしたのかを現地での聞き取りや資料収集をもとに明らかにしようとしてきた。当初は(福島第一原発から)20km圏内(富岡、浪江)の畜産農家への聞き取りから着手したが、20km圏内圏外とで同じ全村(全町)避難を強いられながら、政策が大きくことなっていたことに行き着いた。具体的には、牛を運搬したり販売することができた20km圏外では、畜産農家が迫られた選択は全頭殺処分(あるいは継続的管理を条件とした飼養)のみではなかった。しかし、実際には多くの畜産農家が20km圏内と同様の廃業に至っていた。
調査や学会発表でのやりとりを通して、この20km圏外と圏内との差異にもかかわらず、なぜ多くの畜産農家が結果的に廃業に至らざるをえなかったのか、また逆にこの差異によって、どのような影響の違いが20km圏内、圏外に生じているのかという問いに行き着いた。浪江町、富岡町、葛尾村、飯舘村での聞き取りから、その成果の一部を学会発表や論文で公表した。
平行して、一回性の災害として沖縄での聞き書きも行った。こちらは沖縄戦や戦後の米軍統治下の経験がその対象となるが、継承という課題に力点をおいたデータ収集となった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] 原発事故と畜産農家の避難:なぜ「避難」が畜産農家の廃業を招くのか2019

    • Author(s)
      植田今日子
    • Journal Title

      環境社会学研究

      Volume: 25 Pages: 124-141

    • DOI

      https://doi.org/10.24779/jpkankyo.25.0_124

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Evacuation for the Livestock Farmers in Fukushima Nuclear Disaster2019

    • Author(s)
      Kyoko Ueda
    • Organizer
      International Union of Anthropological and Ethnological Sciences 2019 Inter-Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] How Does Evacuation Cause the End of Livestock Farming?2019

    • Author(s)
      Kyoko Ueda
    • Organizer
      7th International Symposium on Environmental Sociology in East Asia
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「地縁は『構築』できるか」2019

    • Author(s)
      植田今日子
    • Organizer
      現代民俗学会 第46回研究会「現代民俗学は『地域』と『むら』をどう捉えるか:〈共〉の民俗学を考える」
    • Invited
  • [Presentation] 被災した海と陸2019

    • Author(s)
      植田今日子
    • Organizer
      2019年度東北社会学研究会大会「現代東北漁村社会への視座」
    • Invited
  • [Presentation] 『更地の向こう側』の記憶地図:気仙沼市唐桑町宿での試みから2019

    • Author(s)
      植田今日子
    • Organizer
      跡見学園女子大学地域交流センター「東日本大震災と「記憶」の記録化:試みとしての地域史・写真展・記憶地図・街の復元
    • Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi