2019 Fiscal Year Annual Research Report
Research on the Production Process of Social Documentaries
Project/Area Number |
16K04116
|
Research Institution | Doshisha University |
Principal Investigator |
小黒 純 同志社大学, 社会学部, 教授 (00388167)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 社会派ドキュメンタリー / ドキュメンタリー制作 / テレビ / オーラルヒストリー |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、テレビの「社会派ドキュメンタリー」の制作過程を解明することを目的とし、国内の主要なコンクールで賞を受賞した作品とその制作者を研究対象として進められた。具体的には、(1)作品ごとに中心的な制作者の証言を聞き取り、記録(オーラルヒストリー)をつくる、(2)各作品の比較研究を行い、制作者の動機や関心、技法などの<実践知>を整理、体系化する、という柱を設けた。 1番目の証言記録は、隣接研究の「史料」と位置付けられ、ジャーナリズム研究の発展に寄与すると同時に、制作現場の人たちが参考にすべきモデルケースとなることを目指している。2番目の制作現場の<実践知>の構築については、メディア企業や教育機関が、専門性の高い制作者を育成する際に広く活用できることを目標に置いた。 研究の土台となる聞き取り調査は、北海道から沖縄まで、15人の名だたる制作者に対して、長時間、場合によっては複数回にわたって行った。聞き取り調査には、研究代表者のほか、ドキュメンタリー制作の経験が長い研究者2人が加わり、制作過程の詳細を記録していった。そして、テキスト化するに当たっては、「できるだけ発言した通りに記録する、それでこそオーラルヒストリーである」という考え方に基づいて、編集作業を行った。その結果、最小限の注釈を付ければ、発言のままで理解できる形を目指し、何段階かのプロセスを踏んだ。 研究を進める間、成果の一部は、日本オーラル・ヒストリー学会で2017ー2019年度、3年連続で研究報告を行い、さまざまな批判を仰ぎつつ、研究を前進させていった。 そして、15人の証言記録と、そこから抽出された、社会派ドキュメンタリー成立の条件(実践知)を整理した内容を、丸ごと研究成果と位置づけ、藤原書店(東京)から2020年度中に単行本として刊行する予定である。
|
Research Products
(2 results)