• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

The Developmental Research for Creating a User Evaluation System of the Child and Child-rearing Support Project Plan and the Next Generation Development Support Action Plan

Research Project

Project/Area Number 16K04223
Research InstitutionGraduate School of Health Care Science, Jikei Institute

Principal Investigator

小野セレスタ 摩耶  滋慶医療科学大学院大学, 医療管理学研究科, 准教授 (80566729)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木村 容子  日本社会事業大学, 社会福祉学部, 教授 (00352948)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
Keywords社会福祉学関連 / 社会福祉学 / 子ども家庭福祉 / 利用者評価 / 計画評価
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、子ども・子育て支援事業計画および次世代育成支援行動計画記載事業の利用者評価を自治体で定着させるための、1)利用者評価ツールおよび評価方法の改良を行い、2)定期的かつ計画的に利用者評価実施できる体制の構築をし、さらに3)評価の 結果を上記計画の進捗状況の確認および評価に活用し、利用者評価をPDCAサイクルに組み込む仕組みを作ることである。
地域子ども・子育て支援は、乳幼児期から学齢期に至る子育て家庭にとって不可欠なものであるが、最も身近な利用者の手によって実施される利用者評価が充分に行われ、市町村レベルでひろく定着しているとは言い難い。そこで本研究では自治体が安定した利用者評価が 行える評価体制の構築およびPDCAサイクルに利用者評価結果を活かす仕組みを作り、その普及を目指す。
2019年度に全国市町村(特別区含む)1742自治体への利用者評価実施状況ならびに実施体制等に関する実態調査「子ども・子育て支援事業計画等の評価に関する実態調査」を実施したが、2020年度は本実態調査のデータ入力・分析を行い、その結果を発表するとともに、報告書にまとめ公表した。また成果報告のためのホームページを作成し、全国市町村へ案内を行った。
実態調査の結果については、回収率が低いため、結果の解釈には注意が必要であるが、多くの自治体で複数の計画との整合性が加味されていたことから、子ども・子育て支援事業計画の位置づけが計画体系の中である程度明確化されていると考えられた。計画の推進や評価の体制では、推進・進行管理・評価に関して多くの自治体で本計画に文章として記載がなされていることが明らかとなったが、その内容は一般的な表現であり、具体的な体制や評価結果の公表の方法等について記載している自治体は少ない傾向にあった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 『家庭養育優先原則』を追求するソーシャルワークの展望2020

    • Author(s)
      木村容子
    • Journal Title

      ソーシャルワーク研究

      Volume: 46(3) Pages: p.5-14

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 子ども・子育て支援事業計画等の評価に関する実態調査 ‐記述統計結果を中心に‐2020

    • Author(s)
      小野セレスタ摩耶・木村容子
    • Organizer
      日本社会福祉学会第68回秋季大会
  • [Book] 新・基礎からの社会福祉⑦ 子ども家庭福祉 第3版2021

    • Author(s)
      有村大士、木村容子、渋谷昌史、榎本祐子、内田宏明、永野咲、倉持史朗、小野セレスタ摩耶、鶴岡裕晃、谷口由希子、村井琢哉、上村宏樹、渡辺多恵子、清水冬樹、竹原幸太
    • Total Pages
      228
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623090558
  • [Book] 新MINERVA社会福祉士養成テキストブック 12 児童・家庭福祉2021

    • Author(s)
      :林浩康、倉持史朗、野田潤、山本真実、佐藤まゆみ、小野セレスタ摩耶、姜恩和、湯澤直美、谷口純世、野田正人、鈴木浩之、吉中季子、川松亮、一瀬早百合、金澤ますみ
    • Total Pages
      240予定
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Remarks] 子育て支援事業計画と次世代育成支援行動計画の 利用者評価に関する開発的研究

    • URL

      https://mshrestha.jp/kaken1

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi