2018 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K04238
|
Research Institution | Shikoku Gakuin University |
Principal Investigator |
石井 洗二 四国学院大学, 社会福祉学部, 教授 (00299356)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 福祉実践 / 沖縄 / 地域福祉 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、福祉実践に関する理論的枠組みに向けた検討、地域福祉理論と地域福祉史の関連性の検討などを中心に行った。特に、近代日本における福祉実践史の考察、戦前沖縄における地域福祉史に関する考察、福祉実践史の方法に関する考察を重点的に進めた。 1,福祉実践に関する理論的枠組みに向けて、再帰性をめぐる社会学の研究成果の検討を行ったほか、近代仏教史の近年の研究動向の検討を行い、その研究成果はシンポジウム「吉田久一史学の継承と展開」におけるコメントに反映された。 2,近代日本における福祉実践史の考察は、人物史、地域史、施設史、実践・運動史、制度・行政史など全般的に近年の研究成果の収集と検討を行い、その検討内容の一部は日本社会福祉学会誌『社会福祉学』所収「2017年度学界回顧と展望・歴史部門」に反映された。 3,戦前沖縄における地域福祉史の検討を行い、その研究成果は社会事業史学会第47回大会シンポジウムでの共通論題報告に用いられた。また、新聞資料の基礎的検討として引き続き「近代沖縄新聞集成(DVD版)第1回配本・第2回配本」所収『琉球新報』の分析、整理を行った。 4,地域福祉理論やコミュニティ論の研究動向の検討を引き続き行い、その検討内容の一部は、「戦前日本の地域福祉の展開」「戦後日本の地域福祉の展開」(上野谷加代子他編著『新・よくわかる地域福祉』ミネルヴァ書房、2018年)、「こんぴら地域福祉セミナー20年の歩み」(大橋謙策監修『地域福祉の遍路道-四国・こんぴら地域福祉セミナーに学ぶ』地域福祉の遍路道編集委員会、2018年)に反映されたほか、四国地域福祉実践セミナー分科会アドバイザー、香川県内社協職員次世代育成研修会講師など学会・地域貢献に反映された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の計画で本年度に行う予定であった地域福祉研究における福祉実践の位置付けの検討については一昨年度から行っている。福祉実践に焦点を当てた地域福祉史の検討、沖縄地域福祉史の検討は順調に進んでいる。互恵性を通した福祉実践史・地域福祉史の分析については来年度に行う。 具体的な作業として予定していた、①互恵の再帰性に関する考察、②福祉実践史に関する考察、③互恵性と地域福祉実践に関する考察は、いずれもおおむね順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き、①互恵の再帰性に関する考察、②福祉実践史に関する考察、③互恵性と地域福祉実践に関する考察を研究する。このうち特に来年度は、戦前社会事業における互恵の再帰性と福祉実践に関する検討、地域福祉実践史研究の方法に関する理論的な検討を行いたい。 文献研究を中心に進め、関連学会への参加を通じて研究動向を取り入れていく。また、これまでの考察を含めて、順次、研究成果の発表を行いたい。
|
Causes of Carryover |
(理由)請求額と支出額の差額を繰り越したため。 (使用計画)次年度請求額とあわせて交付申請書の予定にもとづいて使用する。
|