2018 Fiscal Year Research-status Report
欲求の階層構造に対応する記憶システムと対人欲求の個人差が記憶に及ぼす効果の検証
Project/Area Number |
16K04302
|
Research Institution | Nara University of Education |
Principal Investigator |
豊田 弘司 奈良教育大学, 学校教育講座, 教授 (90217571)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 欲求の階層構造 / 偶発記憶 / 意図記憶 / 自己選択 |
Outline of Annual Research Achievements |
実験1 Maslow(1962)による欲求の階層構造に対応して記憶成績が規定されるというモデルを実証するために,偶発記憶手続きを用い,看護学生を対象にして,小冊子に印刷された単語の指示する対象に対して「生きるために必要か(生存欲求処理」,「人と親しくなるために必要か(対人欲求処理)」及び「知識を得るために必要か(知識欲求処理)」という方向づけ質問を行い,これらの処理型の再生率の違いを検討した。その結果,これらの処理型間に再生率の差はなく,モデルからの予想とは異なる結果であった。また,生存処理と自己実現処理(「自分を知るために必要ですか}という質問),生存処理と親和欲求処理を組み合わせた実験2を看護学生を対象に行ったが,これらの条件間再生率の差はなかった。そこで,実験3では,パワーポイントのスライドを用いて,大学生を対象として実験2を追試した。その結果,生存欲求処理と自己実現処理を組み合わせた場合が,親和欲求処理と組み合わせた場合よりも再生率が高く,モデルからの予想を支持した。さらに,実験4では,大学生を対象として意図記憶手続きを用いて,2つの単語を提示して,生存欲求規準で記銘する語を自己選択させる条件と親和欲求規準で自己選択させる条件を比較した結果,前者が後者よりも再生率の高いことが明らかになった。これらの結果は,モデルによる記憶成績の予想を支持する場合と支持しない場合があることを示し,モデルの妥当性を示すために,実験における条件の統制及び影響する他の要因の解明が重要であることが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究で設定した欲求の階層構造に対応して記憶成績が規定されるというモデルは,そのモデルからの予想が支持される結果と支持されない結果が見いだされている。しかし,支持される結果が意図記憶でも偶発記憶でも両方で見られる手続きが明らかになっており,モデルの妥当性を条件を限定する形で実証できているといえるからである。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまでの3年間は,モデルの妥当性の実証を検討してきたが,自己選択手続きを用いた場合にはモデルからの予想を支持する結果が見いだされる場合が多い。したがって,本申請課題に関する4年目は,残された欲求処理間の比較を自己選択手続きを用いて検討することが課題である。そして,モデルの妥当性を記憶手続きを限定して示す方向を考えている。また,今後は本申請の研究課題である欲求の個人差に注目して検討する。特に,対人欲求に関して,検討する計画である。すでにリストの作成が済み,本実験を行う用意はできている。
|
Research Products
(4 results)