2019 Fiscal Year Research-status Report
自閉性スペクトラム傾向のある大学生を対象としたプランニング力向上プログラムの開発
Project/Area Number |
16K04351
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
篠田 直子 信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (00758948)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 知音 信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (20291388)
篠田 晴男 立正大学, 心理学部, 教授 (90235549)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 自閉スペクトラム症 / 障害学生支援 / 認知的柔軟性 / 遠隔会議システム |
Outline of Annual Research Achievements |
1)認知的柔軟性に焦点をあてたワークショップの実施 「自分のクセにあったプランニングスキルアップワークショップ」を信州大学と立正大学で実施した。いずれも参加者4名のグループを1グループずつ実施した。事前調査、事前面接、全4回のワークショップ、事後調査、フォローアップ面接を行った。信州大学では、統制群として16名の学生について、ワークショップをのぞいた調査や面接を実施した。信州大学ではワークショップリーダーと学生が同室で、立正大学では、ワークショップリーダーは信州大学、学生は立正大学にいる状態で、ZOOMを使った遠隔システムを利用し実施した。プランニング力や注意の切替などに与える効果測定は、主観的には大学生版認知的柔軟性尺度(CFS-HE)の他、AQ、大学生版ADHD尺度、EPSI、社会人基礎力等の質問紙で、客観的には複数の認知検査を用いて測定した。現在、得られたデータの分析中である。 2)認知的柔軟性に焦点をあてたワークショップの分析・結果発表 実施したワークショップの効果測定として、主に質問紙の結果について、学会にて報告した。また、立正大学に関するワークショップに関しては、認知検査に関して分析を行い、紀要にまとめた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
認知的柔軟性尺度研究は終了し、学会等で報告した。ワークショップの実施は、ワークショップの参加者数や実施時期について目標に達することはできていないが、予定していた遠隔システムによるトライアル実施までこぎつけることができた。しかし、最終結論を出すには十分なワークショップを実施できなかったため、コンテンツの公表までは至らなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
2020年度は2019度までに行ったワークショップの効果について学会発表や論文発表等を行う。また、これまで作成した「大学生版認知的柔軟性尺度(CFS-HE)」および「自分のクセにあったプランニングスキルアップワークショップ」について、電子ブックとして年度末には公開する。
|
Causes of Carryover |
筆頭者の所属移動に伴い、予定していたワークショップの実施ができず、十分なデータを得られなかった。このため、作成したワークショップ実施に関するコンテンツを電子化する作業が遅れたため、すべての予算を消化することができなかった。 次年度は、ワークショップ実施に関するコンテンツを電子化し、公開する作業を行う。
|
Research Products
(3 results)