2018 Fiscal Year Annual Research Report
Learning Assistance Programs for More Students to Use: Based on Analyses of Weekly Journal Entries of First Year Seminar Students
Project/Area Number |
16K04463
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
加藤 善子 信州大学, 学術研究院総合人間科学系, 准教授 (90434969)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加藤 鉱三 信州大学, 学術研究院総合人間科学系, 教授 (20169501)
李 敏 信州大学, 学術研究院総合人間科学系, 講師 (30531925)
古里 由香里 信州大学, 高等教育研究センター, 助教(特定雇用) (20793095)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 学習支援 / 学修成果 / 教育の質保証 / 初年次教育 / 学士力 |
Outline of Annual Research Achievements |
初年度は、日米の支援プログラム調査を中心に行い、加藤鉱三・加藤善子(2017)「サプリメンタル・インストラクションの思想と設計―授業担当教員に負担を強いない学習支援プログラム―」『信州大学総合人間科学研究』と、小島浩子・福澤しのぶ(2017)「広島大学・神戸大学附属図書館訪問調査報告」『図書館研究』としてまとめた。 次年度は、「ふりかえり」データベースから、初年次生のニーズ分析と支援提供のタイミングを明らかにし、それを踏まえた初年次セミナーの効果を検証した。その成果は、加藤善子・李敏・加藤鉱三「学習支援の理論と実践、およびデータとの対話―信州大学における試み―」と題して高等教育学会第20回大会にて発表し、論文では、加藤善子・李敏・古里由香里・加藤鉱三(2018)「学習支援を組み込んだ初年次セミナーの意義―初年次生のニーズを早期に把握し、移行を支える試み―」『大学論集』、古里由香里(2018)「初年次セミナーが留年・休学・退学に及ぼす効果―『大学生基礎力ゼミ』を事例にした計量分析―」『信州大学総合人間科学研究』にまとめた。 最終年度は、3年間の成果を広く発信するため、学会でのラウンドテーブルの企画・発表と、シンポジウムを開催した。大学教育学会第40回大会で行ったラウンドテーブル10「学習支援を学修成果に結びつけるための設計と運営」は、これまでの学習支援の様々な取り組みを学士課程教育の中に位置づけて、学修成果との関連において学習支援の意義を検討することを目指した。この成果は、『大学教育学会誌』に掲載された。 実践面での成果を広く発表したのが、シンポジウム「学生に届く学習支援」である。ここでは、学外講師二人による基調講演に続き、信州大学の実践紹介「信州大学の学習/学修支援プログラムとその成果」として、学習支援プログラムである「ピアサポ@Lib」スタッフの学生とともに、成果発表を行った。
|
Research Products
(3 results)