2017 Fiscal Year Research-status Report
中学校における教育実習の多様性と教員としての資質能力形成に果たす影響に関する研究
Project/Area Number |
16K04515
|
Research Institution | Miyazaki Sangyo-keiei University |
Principal Investigator |
櫻田 裕美子 宮崎産業経営大学, 法学部, 准教授 (70389576)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 教育実習 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、従来ブラックボックス化されていた教育実習について、一般大学学部の教職課程の学生が中学校で実施するそれに焦点をあて、教育実習中のいかなる要因が教員としての資質能力の形成、あるいはその阻害に影響を与えるのかを明らかにすることにある。特に、学校の雰囲気や教育実習中に関わる他者(指導教員、指導教員以外の教員、他の教育実習生、生徒)との関係性に注目している。 平成29年度は、教育実習の観察を行った(平成28年度からの継続)。対象は、私立中高一貫校(1校)である。教育実習の実態をとらえるために、2つの視点で観察を行った。1点目は、教育実習の実施状況である。実習校における教育実習生の受け入れ状況や指導体制、授業実習の実施状況、ホームルーム活動への参加状況等について情報を収集した。2点目は、教育実習生と他者との関わりである。具体的には教育実習生が、日常の中で指導教員、指導教員以外の教員、生徒といかに関わり、どのような活動や話をしているかを終日観察した(同校の実習生は1名だったため、他の教育実習生との関わりは観察できなかった)。 なお指導教員以外の教員との関わりについて、平成28年度実施の教育実習参観で、多くの指導教員以外の教員が実習生と関わっており、その関わりは在学中の関係性や実習教科、実習生の控え場所、授業実習の参観が関係していることを確認している。この知見をもとに、今回の教育実習参観では、特に実習生の控え場所と指導教員及び指導教員以外の教員の関わりの関係性に着目した観察を行った。 平成29年度は、平成28年度の公立中学校及び附属中学校に加えて私立中高一貫校での実習を観察する機会を得たことで、実習校のタイプによる多様性を確認することができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
平成29年度は、5月から6月にかけて実施される教育実習の観察及び実習生・教育実習担当者等に対するインタビュー調査を複数回実施して情報を収集し、その知見をもとにした学校及び教育実習生を対象とした質問紙調査を作成・実施する計画であった。しかし、実習観察等を計画通りに進めることが出来なかったために、質問紙調査実施に至らなかった。 現在は、公立中学校及び私立中高一貫校における追加の教育実習観察(6月)及び実習生・教育実習担当者などに対するインタビュー調査を計画している状況である。また並行してアンケート調査の作成に取り組み、実施に向け協力者との調整を進めている。
|
Strategy for Future Research Activity |
上述のように、研究計画には遅れが生じているため計画を見直す。 平成30年度には、現在準備を進めている学校及び教育実習生を対象とした質問紙調査を実施する。その後、質問紙調査の結果の補完を行うため、教育実習生及び指導教員と教育実習受け入れ・運営に責任を持つ教員に対するインタビュー調査を実施する必要がある。これについては、アンケート調査の実施・分析と同時並行で実施する。少々タイトなスケジュールとなるが、人選や依頼等計画的に進めていく。
|
Causes of Carryover |
(理由)当初予定していた教員及び教育実習生を対象とした質問紙調査が実施できなかったことにより、質問紙調査に関する経費(印刷費、郵送料)の支出がなかった。また調査を実施しなかったために、調査に関係して必要としていた謝金や人件費が不要となった。 (使用計画)以下の用途に使用する予定である。 〇教育実習観察や実習生及び指導教員と教育実習の受け入れ・運営に責任を持つ教員に対するインタビュー調査の実施に関係し、旅費や謝金を支出する。〇教員及び教育実習生を対象とした質問紙調査の実施に関係し、質問紙調査に関する経費(印刷費、郵送料)や旅費、謝金、人件費を支出する。〇学会参加(アンケート調査結果の発表)のための経費(旅費)を支出する。
|