2021 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K04559
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University |
Principal Investigator |
田所 祐史 京都府立大学, 公共政策学部, 准教授 (40772140)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 公民館 / 社会教育施設 / 設置形態 / セツルメント / 寺中作雄 / 教育史 |
Outline of Annual Research Achievements |
公民館が社会教育機関として社会で役割を果たす際に、営造物としての物的施設が地域にある意味は大きい。本研究では、戦前のセツルメントなどの社会教育機能を有する施設の「前史」から所謂初期公民館の時代までを射程に、特に公民館草創~普及期の施設設置形態の各都道府県単位の実態を調査している。 都道府県立図書館での行政資料等の調査が欠かせないが、コロナ禍のもと利用制限により現地調査が困難な状況である(開館していも長時間のマイクロフィルム操作や複写が制限されるケースがある)。 2021年度は、これまで収集した史資料の整理分析や、社会学・建築学ほかの関連領域の先行研究による分析視角のとらえ直しが中心となった。東北地方や岡山県の調査結果の学会発表や研究ノートの執筆を行った。大串隆吉氏と共著で2021年に公刊した『日本社会教育史』により、学際交流や現場の社会教育職員研修講師などが実現し、これまでの成果をもとに、他領域の知見に学んだり、社会還元したりする機会を得た。 また、公民館学会研究理事や地域文化研究会での研究活動を通じて、戦後わが国が国是としている「文化国家」「平和国家」をめぐって、「文化」や「平和」の問題を公民館史研究の視座としてすえる可能性を考えるに及び、施設史研究とあわせて研究の進展を展望しているところである。このことは、次期(2022~2026年度)科研費基盤研究(C)(一般)「公民館創設・普及期の施設設置形態と地域の教育文化に関する研究」へと発展的に継承していく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
富山県立図書館、長野県立長野図書館、長野市立長野図書館、岡山県立図書館などでの史資料調査を行った。このうち、岡山調査は「岡山県における公民館創設・普及の状況―営造物施設としての公民館を中心に―」『京都府立大学社会教育研究年報』第6号(2022年3月31日発行)で整理分析した。 ほかに、日本社会教育学会研究大会自由研究発表で、東北地方の調査結果についての報告も行った。大串隆吉・田所祐史共著『日本社会教育史』を公刊したことにより、書評を複数受けたほか、「近代社会教育の実践と実態」をテーマとするコロキアムに招待され、学術交流できた。 また、山田洋次監督へのインタビューを実現し、『月刊社会教育』2022年2月号に発表することができた。これまでの調査研究から、2022年度から開始する科研研究への接続していく意味で、地域における「文化」の問題へと研究課題を広げていく端緒をつかんだ。
|
Strategy for Future Research Activity |
公共図書館における史資料調査の条件が、図書館利用制限の緩和等で整いつつあるため、未調査の都道府県への調査を進めていく。九州地方など数県を残す地方の調査を完了させて、分析結果を発表する方針である。 最終年度にあたるため、コロナ禍のもとで全都道府県の史資料調査が困難な場合は、収集・調査済みの史資料の範囲で、一定の分析結果をまとめていく予定である。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍に伴い感染拡大予防のため移動を控えたこと、図書館の休館・利用制限等があったことなどから、史資料調査のための出張を十分実施できなかった。2022年度への繰り越し延長の申請を行ったところ認められた。 2022年度は、感染予防対応状況を見つつ、できる限り出張調査を実施する計画である。
|
Research Products
(5 results)