• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

School Management Council System and School Consolidation

Research Project

Project/Area Number 16K04576
Research InstitutionNagoya University of Foreign Studies

Principal Investigator

大橋 保明  名古屋外国語大学, 外国語学部, 准教授 (30387667)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords学校運営協議会 / コミュニティ・スクール / 学校統廃合 / 義務教育学校
Outline of Annual Research Achievements

最終年度前半は、2017年度のCS導入・推進状況と2016年度までの極小規模CS校を中心としたCS指定校の学校規模の現況を整理し、CS指定解除校の動向と指定解除要因について検討した。2016年度末までのCS指定解除・解消校として、CS指定解除校43校(幼稚園1園、小学校18校、中学校24校)、CS指定解消校98校(幼稚園12園、小学校68校、中学校18校)の計141校を確認し、CS指定解除校43校をタイプ〔Ⅰ〕義務教育学校移行型31校(72.1%)、〔Ⅱ〕教育委員会評価型2校(4.6%)、〔Ⅲ〕合同実施解消型2校(4.6%)、〔Ⅳ〕学校運営類似組織移行型2校(4.6%)、〔Ⅴ〕その他・不明6校(14.0%)として類型化した。
最終年度後半は、義務教育学校におけるCS導入状況を学校規模との関連で整理し、へき地等における極小規模CS義務教育学校の現状と課題の一端を示した。2018年度現在、義務教育学校は82校(国立2校、公立80校)存在し、そのうち39校がCS導入校であることを該当校一覧とともに提示した。公立義務教育学校の学校規模は6~2,054人(平均473人)、CS義務教育学校の学校規模は6~1,026人(平均369人)となっており、公立義務教育学校に比してCS義務教育学校の学校規模が小さいことが明らかになった。また、へき地校の指定を受ける義務教育学校は12校、そのうちCS導入校であり極小規模校である学校は、北海道占冠村立トマム学校(H28.5.1)6人(3級)、京都市立宕陰小中学校(H30.4.1)12人(2級)、京都市立花背小中学校(H30.4.1)33人(1級)、熊本県高森町立高森東学園(H29.4.1)40人(3級)の4校であり、それらに複式学級を有する高知県高知市立行川学園(H28.4.1)41人(複式)を加えた計5校が確認できた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 義務教育学校におけるコミュニティ・スクールの導入状況-へき地・小規模CS義務教育学校に着目して-2019

    • Author(s)
      大橋保明
    • Journal Title

      関西教育学会年報

      Volume: 43 Pages: ー

    • Open Access
  • [Journal Article] コミュニティ・スクールの指定解除の動向とその要因2018

    • Author(s)
      大橋保明
    • Journal Title

      関西教育学会年報

      Volume: 42 Pages: 121-125

    • Open Access
  • [Presentation] 合同学校運営協議会の学校規模に関する考察2019

    • Author(s)
      大橋保明
    • Organizer
      公教育計画学会(第11回大会)
  • [Presentation] 地域からみた新学習指導要領2018

    • Author(s)
      大橋保明
    • Organizer
      公教育計画学会(第10回大会)
  • [Presentation] 義務教育学校におけるコミュニティ・スクールの導入状況 -へき地・小規模CS義務教育学校に着目して-2018

    • Author(s)
      大橋保明
    • Organizer
      関西教育学会(第70回大会)
  • [Remarks] 名古屋外国語大学教職センター 大橋保明研究室ホームページ

    • URL

      https://www.ohashiyasuaki.jp/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi