• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

保育における“二人称的かかわり”に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16K04589
Research InstitutionKunitachi College of Music

Principal Investigator

林 浩子  国立音楽大学, 音楽学部, 准教授 (00587347)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩田 恵子  玉川大学, 教育学部, 教授 (80287812)
宇田川 久美子  相模女子大学, 学芸学部, 准教授 (90513177)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords二人称的転換 / 保育実践 / 二人称的記述
Outline of Annual Research Achievements

平成29年度は、保育実践や保育研究が「みる-みられる」の二人称的応答のなかで、保育者や研究者が「みる」「記述する」とはどのようなことか。二人称的眼差しの記述の在り方をより一般的な三人称的眼差しの記述と比較検討を行いながら、保育という営みを二人称的観点から記述する可能性をさぐった。具体的には、以下の2点を中心に研究を進めた。(1)保育実践や保育研究を二人称的に記述することの意味とその方法についての理論的研究(2)平成28年度、29年度と継続して行っているフィールドワークの記録を二人称的に記術し直し、そこから見えてくる意義の探求
二人称的記述については、当初の計画では、平成30年度を予定していたが、フィールドワークを実施、記録、分析、考察していく為には、上記の項目は研究に必要不可欠であった。
今年度の研究から明らかになったことは、①二人称的記述とは、子どもの視線に注目し、子どもの見ているもの、感じていること  に共感し共同注意を行うことであり、それは二人称的眼差しである。②二人称的記述によって、主体としての子どもの思いや願い、それは、「ワタシ」であるという一人称が明確になる。③二人称的記述によって、実践者た研究者の「ワタシ」としての一人称が明確になる。④二人称的記述は出来事を客観的、俯瞰的に見る二人称を基盤とした三人称的吟味 (rethink, reflect, restate)を生み出す⑤二人称的記述が子どもとともに「よさ」に向かい共に「よさ」を発見、創造する実践や研究を生み出し、そのことが保育の営みの二人称的転換になりうることが明ら かになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

実施計画に基づき、定期的な研究会の開催、平成28年度の引き続き、乳幼児施設のフィールドワークでの事例のまとめと検討を行い、着実に研究を進めている。
上記の研究内容について、学会発表(国内、国外)を行った。また、平成28年度、29年度の研究成果として、平成29年8月に『子どもがケアする世界をケアする 保育における「二人称的アプローチ」入門』をミネルヴァ書房から刊行した。

Strategy for Future Research Activity

研究の最終年度として、具体的に以下のことを明確にする。(1)保育の場における二人称的かかわりを基盤とした三人称的世界の検討の理論構築と(2)保育実践における二人称的かかわりの二重構造と、保育研究における二人称的かかわりの三重構造の関係構造
(3)二人称的かかわりと「知る」ことの関係を明確にし、知の営みの二人称的転換を探
求する。
なお、研究のまとめを行うと共に、引き続き、国内外の学会発表を行う。

Causes of Carryover

メンバーの内1人が、当初予定されていなかった海外視察に29年度の予算と合算させて30年度に行くことになった。また、メンバーの内1人が、29年度に計画していた物品(パソコン)を29年度中の予算内で購入することができなかったため、30年度の予算と合算して購入することとした。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 保育の営みの二人称的転換ー保育実践を二人称的に記述するとはー2017

    • Author(s)
      林浩子 岩田恵子 宇田川久美子
    • Organizer
      日本保育学会
  • [Presentation] Constructing second-person approach relationship through the employment of joint attention2017

    • Author(s)
      Chiaki Udagawa, Hiroko Hayashi, Keiko Iwata ,Kumiko Udagawa
    • Organizer
      European Early Childfood Education
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 「子どもがケアする世界」をケアする ほいくにおける「二人称的アプローチ」入門2017

    • Author(s)
      佐伯胖編著 岩田恵子 宇田川久美子 林浩子
    • Total Pages
      227頁
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      978-4-623-081080

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi