• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

戦後の大学の学部学科編成の変化と地域の高等教育システムの展望

Research Project

Project/Area Number 16K04609
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

山崎 博敏  広島大学, 教育学研究科, 教授 (10127730)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords高等教育機関 / 学部学科編成 / 組織変化 / 人口動態 / 産業構造 / 環境適応 / 地域
Outline of Annual Research Achievements

(1)戦後70年間における大学・短大の学部系統別学生数と卒業生の産業別および職業別就職者数を文部科学省『学校基本調査報告書』をもとに既存データの更新入力を行った。産業構造・就職状況の変化と学部学科編成の変化の関係を分析し、これまで工学系と教育・保育系について分析成果を発表した。その他の分野については、データの集計と分析の結果をもとに、結果の集約を行った。マクロな構造変化に関する分析結果は、次年度に学会等で発表したいと考えている。
(2)次年度以降、大学の学部学科編成の推移と新設改組の状況を詳細に分析するため、本年度においては文科省『全国学校総覧』と『大学一覧』等の大学別データを2015年度について入力を完了した。これを47県大学学部マトリクスと呼んでいる。これをもとに次年度、1960年,1980年,2000年についても追加入力を行うべく準備を行った。本年度末までに、工学系について部分的なデータ入力を行い、データベースの全体的な骨格を形成したところである。次年度に4時点について組織変化に関する成果が学会発表できるよう整備が行えたと考えている。なお、組織変化の根源に迫るためには、各高等教育機関の長に対する質問紙調査が必要性であると考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

産業構造、卒業者の就職状況に関するデータの入力と分析、全国の大学の学部学科編成に関するデータ入力はほぼ計画通りに進行している。

Strategy for Future Research Activity

計画調書に記した2年目の計画は予定通り進行するよう努めたい。初年度末までに大規模な時系列的な組織変化の分析が可能になるデータベースの構造の骨格ができたので、2年目には1960年から2015年までのデータがすべて入力できるものと考えている。なお、単に組織変化かを叙述するにとどまらず、組織変化の根源、「なぜ、そのような変化が起きたか」に迫るためには、各大学の学部長・研究科長に対する簡単な質問紙調査が必要であると考えており、2年目の実施計画を一部再検討したい。

Causes of Carryover

87万円余りの繰り越しが生じたのは、図書を購入しなかったことで物品費が約20万円程度下回ったこと、出張回数が少なく旅費が下回ったこと、データベース電子媒体の購入を一部に止めたことにより「その他」が予算を下回ったことによる。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2年目に、初年度に予定していた図書を購入するとともに、最新データの電子媒体を購入する。データベース構築が本格化するので人件費・謝金を早期から使用する。また「その他」の費目では高等教育機関への質問紙調査を実施することを検討している。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Teachers and Teacher Education in Japan2016

    • Author(s)
      Yamasaki Hirotoshi
    • Journal Title

      Bulletin of Graduate School of Education. Hiroshima Univ., Part Ⅲ

      Volume: 65 Pages: 19-28

  • [Journal Article] 学校教員数の推定 ―教員需要関数の試み2016

    • Author(s)
      山崎博敏
    • Journal Title

      日本教育社会学会第68回大会発表要旨収録

      Volume: 68 Pages: 186-189

  • [Presentation] 学校教員数の推定 ―教員需要関数の試み2016

    • Author(s)
      山崎博敏
    • Organizer
      日本教育社会学会第68回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2016-09-17

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi