2020 Fiscal Year Annual Research Report
Changes of School and Department Structures and the Prospects of Regional Higher Education System
Project/Area Number |
16K04609
|
Research Institution | Hyogo University |
Principal Investigator |
山崎 博敏 兵庫大学, 高等教育研究センター, 教授 (10127730)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 高等教育 / 人口動態 / 学部学科 / 産業構造 / 私立大学 |
Outline of Annual Research Achievements |
わが国の大学、特に私立大学の学部学科編成の変化について1980年から今日までの期間について分析用データベースを整備し、分析を行った。 2019年度の論文「私立大学の学部学科編成の変化-兵庫県を中心に」では、1980年から2019年までの兵庫県内の私学の組織変化を、垂直的拡大(短大からの昇格)、水平的拡大(学部の専門分野)、規模の拡大(学生数)の3点から分析した。その結果、半数以上が短大からの昇格であったこと、1980年代以前に大学となった古い大学は女子短大から女子大学へ昇格し、文学、家政、教育系の学部を設置したが、1980年以後に設置された新しい大学は、共学が多く文学、経営、看護系等の多様な学部学科を設置し、その後の改組も頻繁だったが規模拡大は適度であったこと、それは18歳人口の減少という外部環境が影響していたことを指摘した。 2020年度には全国の全私立大学の2000-2016年の間の組織変化を分析した(山崎2021)。その結果、2016年の組織構造は2000年時点の組織構造によって規定され、大規模大学は益々巨大化し、学部数が多い大学は益々総合化すること、東京所在の大学は地方大学よりも規模拡大したこと、人文系・福祉系大学で出発した大学は異分野の学部を増設し多角化したが、理工系・医療系・芸術系学部で出発した大学の多くは専門特化した大学として発展したことなどを明らかにした。 さらに、1980年から2019年までの国公私立大学の学部の名称の変化と各時期の新設学部の専門分野の分析を行った。1990年代以降新奇な学部が増加した。最後に、中教審「2040年グランドデザイン答申」で示された都道府県別高等教育人口推計値を検討し(山崎2019)、2050年までの全国の18歳人口の各年推計を行い、2034年以後には18歳人口が急減が始まるが、2040年以後は微減することを明らかにした。
|
Research Products
(9 results)