• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

多文化・格差社会に着目した社会科アクティブ・ラーニング教材開発の研究

Research Project

Project/Area Number 16K04720
Research InstitutionDoshisha Women's College of Liberal Arts

Principal Investigator

藤原 孝章  同志社女子大学, 現代社会学部, 特任教授 (70313583)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords多文化 / 社会的包摂 / 市民性
Outline of Annual Research Achievements

研究課題「多文化・格差社会に着目した社会科アクティブ・ラーニング教材開発の研究」のうち、平成29年度は、28年度に続いて、多文化・格差社会内容研究とアクティブ・ラーニング教材開発研究を行った。なかでも、ドイツ及びノルウエーの難民定住のための NGOや公的機関を訪問し、最近の難民問題についての情報を収集するとともに、難民問題の教材開発のベースとした。格差社会研究においても、フェアトレードと持続可能な農業について、タイ王国のNGOなどを訪問調査し、その考え方に教材開発のヒントとした。
また、28年度に続いて、外国にルーツを持つ子どもたちが学ぶ学校を、大阪市(在日コリアンが多く住む地域の小学校、 ニューカマー外国人の子供が多く在籍する小学校)、滋賀県湖南市(ニューカマー外国人の子供が多く在籍する小学校)を訪問、調査した。これらをもとに、28年度に続いて、1「日本に暮らす外国人」、2「日本代表ってなに?」、3「日本人てって誰?」と 名付けた(仮称)ワークショップ教材の改善に取り組んだ。なお、29年度の当初計画になった、格差社会における租税に関すつ教材開発については、時間不足からほとんど取り上げることができなかった。
30年度は、研究の成果を見るために、教材についての理論的、実践的な枠組みについてまとめていきたい。また、社会科アクティヴラーニング研究としても、シティズンシップ研究を踏まえつつ、研究大会や国際会議などに参加をして行きたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

以下の理由から、研究は、やや遅れている部分があるものの、順調に進捗していると評価している。
1)研究課題と関連した学会の研究大会に参加し、情報を収集している。
2)開発した教材を試行する機会を得ている
3)教材開発に必要な情報を得るために海外調査を行い、情報の収集を行っている。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度は、研究の成果を得るとしであり、できる限り教材開発の改善と思考を行なって行きたい。また、2年間の訪問調査で足りなかった学校や機関についても、補足して行きたい。

Causes of Carryover

予定していた出張回数が減ったこと
予定していた物品等の購入が少なかったこと
使用計画:次年度に繰り越した研究費は、調査研究の出張費及び謝金、前年度に購入しなかった物品の調達費に充当する予定である

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 大学生と小学生の協同的な学習による主権者意識の向上について~選挙体験ワークショップの取り組みから~2018

    • Author(s)
      藤原孝章・長瀬拓也
    • Journal Title

      同志社女子大学社会システム学会『現代社会フォーラム』

      Volume: No.14 Pages: 1、13

  • [Journal Article] 書評:平田利文編著 『アセアン共同体の市民性教育』 2017年2月2017

    • Author(s)
      藤原孝章
    • Journal Title

      全国社会科教育学会『社会科研究』

      Volume: Vol.87 Pages: 39,40

  • [Journal Article] 歴史の記憶と未来へのまなざし2017

    • Author(s)
      藤原孝章
    • Journal Title

      明治図書出版『社会科教育』

      Volume: No.699 Pages: 14,15

  • [Book] 18歳成人社会ハンドブック-制度改革と教育の課題―2018

    • Author(s)
      田中治彦編
    • Total Pages
      197
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      978-4-7503-4621-2
  • [Book] 考えたくなる人権教育キーコンセプト2018

    • Author(s)
      世界人権問題研究センター編
    • Total Pages
      143
    • Publisher
      世界人権問題研究センター
  • [Book] 大学における海外体験学習への挑戦2017

    • Author(s)
      子島進・藤原孝章編
    • Total Pages
      185
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      978-4-7795-1201-8

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi