2017 Fiscal Year Research-status Report
教職実践のためのWebコンテンツを活用した情報学教育研修カリキュラムの開発
Project/Area Number |
16K04760
|
Research Institution | Shiga University |
Principal Investigator |
松原 伸一 滋賀大学, 教職大学院, 教授 (30165857)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 情報学教育 / プログラミング教育 / 情報安全教育 / 教員研修 / 教職実践 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,教職実践のためのWebコンテンツを活用した情報学教育研修カリキュラムを開発することにある。研究代表者の松原は,平成29年度より新設された「大学院教育学研究科高度教職実践専攻(教職大学院)」の専任教授となり,本研究を進めるにあたりさらに良好な環境となっている。 平成29年度は,ソーシャルメディア社会の教育をベースに,情報学教育研修内容・カリキュラムの分析を行い,新しい情報学教育に対応した研修カリキュラムとして,Webベースの研修支援環境(試作版Ver.0)の開発と評価を行った。 (1)研修内容及びその関係情報(知識)を分析整理(担当:松原,研究協力者,期間:4月~7月)新しい情報メディア教育を提案し,その研修カリキュラムに関して具体的に提案を行った。まず,ソーシャルメディア社会における教育を新たに「情報学・次世代教育」と位置づけ,その特徴を「情報学教育ポリシーの拡張と深化」として発展させた。次に,その具体的な展開として,「感性に響く情報メディア教育」,「理性に届く情報メディア教育」,「知性に繋ぐ情報メディア教育」のように3つの視点でそれぞれを展開した。人工知能などの進展を背景にして,むしろ,人間性への回帰が必要であるとの価値観から,ICTの超活用と称して新しい視点に立った情報メディア教育の可能性を示し,その教員研究カリキュラムの原案を確立した。 (2)試作版(Ver.0)の開発と協力者による評価(担当:松原,研究協力者,期間:8月12月)Webサイトには,試作版として,2つのWebサイト,すなわち,①情報学・次世代サイト,②感性に響く情報メディア教育の展開,を新たに構築し,関係者による評価(意見聴取等)を行い修正・改善を行った。 (3)平成29年度のまとめ(担当:松原,研究協力者,期間:1月~3月)本年度の研究の評価を行い,これらをまとめてその成果を公表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
当初の計画では,試作版(Ver.0)の開発と評価が中心であったが,情報学教育ポリシーを策定するだけでなく,それを発展させて,「情報学教育ポリシーの拡張と深化」と称し,質・量ともに当初の計画以上に進展している。 具体的には,新しく2つのWebサイト,「情報学・次世代教育」および「感性に響く情報メディア教育」を構築し,全国に発信している。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は,「感性に響く情報メディア教育」だけでなく,「理性に届く情報メディア」,「知性に繋ぐ情報メディア教育」を整備するとともに,TwitterなどのSNSの活用も図り,ICT超活用の具体的な提案と研修カリキュラムの開発を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
(理由) 当初の計画では,教員研修カリキュラムの構築を中心的な課題としていたが,これでけでなく,情報学・次世代教育への進展や,新しいコンセプト(感性,理性,知性)への展開を通じて,研究を進めることができたが,協力者の好意的で積極的な参画,ICTの活用,Webによる情報発信を積極的に行うことにより,諸経費の効率化等により節約が可能となった。 (使用計画) 研究成果を充分に還元できるように,フォーラムやワークショップを計画しており,ここでの使用を予定している。
|
Research Products
(8 results)