• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

グローバルな医学者・医師育成のための医学英語イーラーニング教材開発

Research Project

Project/Area Number 16K04790
Research InstitutionKobe College

Principal Investigator

川越 栄子  神戸女学院大学, 共通英語教育研究センター, 教授 (80285361)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古川 裕  公益財団法人先端医療振興財団, その他部局等, 研究員 (60359833)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsESP / 医学科 / eラーニング教材 / 各診療科英語表現 / 外国人診療へのモチベーション / 国際学会での発表映像 / 国際学会発表へのモチベーション
Outline of Annual Research Achievements

1. 国際学会ビデオeラーニング教材開発 - the 44th Annual Meeting of the International Society for Pediatric Neurosurgery (2016.10,.23-27, 神戸)(40ケ国から600名参加)の発表映像をeラーニング教材として阪大・神大医学科の学生に使用させた。アンケートでは、阪大「大変ためになった」24%「ためになった」46%, 神大「大変ためになった」8%「ためになった」45%と答えた。将来国際学会で発表しようとする気持ちが阪大「大変高まった」26%「高まった」28%、神大「大変高まった」5%「高まった」26%であった。「自分が変わったこと」は両大学とも「自分で勉強しようと思った」「留学したくなった」「海外旅行がしたくなった」の順に多かった。
2. 医療英会話eラーニング教材開発 - 診療科(循環器、呼吸器、消化器、外、脳外、眼科、皮膚科、耳鼻咽喉、整形、産婦、泌尿器、精神、小児)で必要な英語表現を教材にし使用させた。阪大「大変ためになった」37%「ためになった」46%, 神大「大変ためになった」11%「ためになった」58%であった。将来外国人に英語で診療しようとする気持ちが、阪大「大変高まった」30%「高まった」41%、神大「大変高まった」11% 「高まった」37%であった。教材学習後自分が変わったことは両大学とも「自分で勉強しようと思った」「留学したくなった」「海外旅行がしたくなった」の順に多かった。
当教材は多くの学生にとって有意義であり、「国際学会発表」「外国人への英語診療」のモチベーションも上がっていた。早い時期に医療英会話を学び、実際の国際学会を見せるのは大変有効な方法だということを証明でき、将来グローバルに活躍できる医師・医学者を育てることに貢献できると確信する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1. 国際学会ビデオeラーニング教材  2. 医療英会話eラーニング教材 を開発し、阪大・神大の医学生に使用させてその効果を見た。2つの教材は、多くの学生にとって有意義であり、「国際学会発表」「英語診療」のモチベーションも上がっていた。

なお、国際学会の映像は、多くの国際学会で提供を断られたが、偶然川越が講演を頼まれた国際学会(the 44th Annual Meeting of the International Society for Pediatric Neurosurgery 山崎麻美会長)から映像の提供を受ける事ができた。医学英語教育には医学者・医師の協力が欠かせないので、今後も専門家とのつながりを密にしていく。

Strategy for Future Research Activity

1. 国際学会ビデオeラーニング教材  2. 医療英会話eラーニング教材 を2年間かけて開発し、成果が出た。今後も教材を医学生に見せ意見を聞き改善していく。

それに加えて、医療英会話のレッスンを欧米人に依頼し、医学生の中から希望者を募りレッスンを受けさせる。学生のeラーニング使用期間を限定し費用を抑える事ができたため、当初の計画にはなかったが、医療英会話レッスンの試みもする。

Causes of Carryover

当初、eラーニング導入費用に計上していた金額よりも、実際支出した金額が少なくなった。これは、学生のeラーニング使用期間を限定したために費用を抑える事ができたためである。
当初計画よりも使用できる額が増えたため、当初計画していなかった、医学生向けの医療英会話講座を開きその成果を見る計画を加える。

  • Research Products

    (22 results)

All 2018 2017

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 10 results,  Open Access: 10 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 6 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Significance of Isolated Papillary Muscle Hypertrophy: A Comparison of Left Ventricular Hypertrophy Diagnosed using Electrocardiography versus Echocardiography.2018

    • Author(s)
      Nomura N, Tani T, Konda T, Kim K, Kitai T, Nomoto N, Suganuma N, Nakamura H, Sumida T, Fujii Y, Kawai J, Kaji S, Furukawa Y.
    • Journal Title

      Echocardiography.

      Volume: Mar;35(3): Pages: 292-300.

    • DOI

      10.1111/echo.13789.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Sex Differences in Impact of Coronary Artery Calcification to Predict Coronary Artery Disease.2018

    • Author(s)
      Nakao YM, Miyamoto Y, Higashi M, Noguchi T, Ohishi M, Kubota I, Tsutsui H, Kawasaki T, Furukawa Y, Yoshimura M, Morita H, Nishimura K, Kada A, Goto Y, Okamura T, Tei C, Tomoike H, Naito H, Yasuda S.
    • Journal Title

      Heart.

      Volume: Jan 13. Pages: Epub

    • DOI

      10.1136/heartjnl-2017-312151.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Significance of sequential cardiac rehabilitation program through inter-hospital cooperation between acute care and rehabilitation hospitals in elderly patients after cardiac surgery in Japan.2017

    • Author(s)
      Morisawa T, Ueno K, Fukuda Y, Kanazawa N, Kawaguchi H, Zaiki R, Fuzisaki H, Yoshioka H, Sasaki M, Iwata K, Koyama T, Kitai T, Furukawa Y, Takahashi T.
    • Journal Title

      Heart Vessels.

      Volume: Apr 27. Pages: Epub

    • DOI

      10.1007/s00380-017-0983-6.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The analysis of mitral annular disjunction detected by echocardiography and comparison with previously reported pathological data.2017

    • Author(s)
      Konda T, Tani T, Suganuma N, Nakamura H, Sumida T, Fujii Y, Kawai J, Kitai T, Kim K, Kaji S, Furukawa Y.
    • Journal Title

      J Echocardiogr.

      Volume: Aug 10. Pages: Epub

    • DOI

      10.1007/s12574-017-0349-1.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Impact of Transient or Persistent Contrast-Induced Nephropathy on Long-Term Mortality after Elective Percutaneous Coronary Intervention.2017

    • Author(s)
      Abe M, Morimoto T, Nakagawa Y, Furukawa Y, Ono K, Kato T, Kadota K, Ando K, Ishii M, Masunaga N, Akao M, Kimura T.
    • Journal Title

      Am J Cardiol.

      Volume: Dec 15;120(12): Pages: 2146-2153.

    • DOI

      10.1016/j.amjcard.2017.08.036.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] on behalf of the CREDO-Kyoto PCI/CABG Registry Cohort-2 Investigators. Single-session Versus Staged Procedures for Elective Multi-vessel Percutaneous Coronary Intervention.2017

    • Author(s)
      Toyota T, Morimoto T, Shiomi H, Yamaji K, Ando K, Ono K, Shizuta S, Saito N, Kato T, Kaji S, Furukawa Y, Nakagawa Y, Kadota K, Horie M, Kimura T,
    • Journal Title

      Heart.

      Volume: Nov 16. Pages: Epub

    • DOI

      10.1136/heartjnl-2017-312117.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Rationale and Design of Low-dose Administration of Carperitide for Acute Heart Failure (LASCAR-AHF).2017

    • Author(s)
      Nagai T, Honda Y, Nakano H, Honda S, Iwakami N, Mizuno A, Komiyama N, Yamane T, Furukawa Y, Miyagi T, Nishihara S, Tanaka N, Adachi T, Hamasaki T, Asaumi Y, Tahara Y, Aiba T, Sugano Y, Kanzaki H, Noguchi T, Kusano K, Yasuda S, Ogawa H, Anzai T.
    • Journal Title

      Cardiovasc Drugs Ther.

      Volume: Nov 2. Pages: Epub

    • DOI

      10.1007/s10557-017-6760-z.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Primary and Metastatic Cardiac Tumors: Echocardiographic diagnosis, treatment and prognosis in a 15-years single center study.2017

    • Author(s)
      Nomoto N, Tani T, Konda T, Kim K, Kitai T, Ota M, Kaji S, Imai Y, Okada Y, Furukawa Y.
    • Journal Title

      J Cardiothorac Surg.

      Volume: Nov 28;12(1): Pages: Epub

    • DOI

      10.1186/s13019-017-0672-7.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Documented Coronary Atherothrombosis as the Cause of Death in Post-Discharge Patients after Coronary Revascularization.2017

    • Author(s)
      Watanabe H, Morimoto T, Shiomi H, Yamaji K, Shizuta S, Furukawa Y, Nakagawa Y, Kadota K, Ando K, Sakata R, Hanyu M, Nishiwaki N, Komiya T, Kimura T, on behalf of the CREDO-Kyoto PCI/CABG registry.
    • Journal Title

      Cardiovasc Revasc Med.

      Volume: Dec 21. Pages: Epub

    • DOI

      10.1016/j.carrev.2017.12.006.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Renin-angiotensin system inhibitors in patients with or without ischaemic mitral regurgitation after acute myocardial infarction.2017

    • Author(s)
      Kim K, Kaji S, Kasamoto M, Murai R, Sasaki Y, Kitai T, Yamane T, Ehara N, Kobori A, Kinoshita M, Furukawa Y.
    • Journal Title

      Open Heart.

      Volume: Dec 10;4(2) Pages: e000637.

    • DOI

      10.1136/openhrt-2017-000637.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Enchanting History of Kobe2017

    • Author(s)
      Eiko Kawagoe
    • Organizer
      "The Asian Conference on Arts and Humanities 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] リベラルアーツカレッジへのESP導入事例2017

    • Author(s)
      川越栄子
    • Organizer
      2017年度 JACET関西支部春季大会
  • [Presentation] 医学研究者を育てるEarly exposure の試み2017

    • Author(s)
      川越栄子
    • Organizer
      国際教育学会 公開シンポジウム「教育を科学する」
  • [Presentation] JACET 56th International Convention2017

    • Author(s)
      Eiko Kawagoe
    • Organizer
      New Curriculum at Kobe College
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 外国人と神戸っ子の歴史2017

    • Author(s)
      川越栄子
    • Organizer
      平成29年度神戸研究学園都市大学交流推進協議会単位互換講座「神戸学」
    • Invited
  • [Presentation] 「生涯青春」のためのイキイキ英語塾2017

    • Author(s)
      川越栄子
    • Organizer
      神戸婦人大学公開講義 神戸市主催
    • Invited
  • [Presentation] 英語メデイアに見る神戸2017

    • Author(s)
      川越栄子
    • Organizer
      西宮市生涯学習大学「宮水学園」 国際文化コース 西宮市主催
    • Invited
  • [Presentation] 女子教育をもたらした宣教師 ~タルカットとダッドレー2017

    • Author(s)
      川越栄子
    • Organizer
      平成29年度 学園都市公開講座 「神戸の魅力再発見」6)~神戸に大きな足跡を残した外国人~ 神戸市主催
    • Invited
  • [Presentation] 医療通訳12017

    • Author(s)
      川越栄子
    • Organizer
      神戸市外国語大学「医療通訳・コーデイネーター入門」平成29年度神戸研究学園都市単位互換講座
    • Invited
  • [Presentation] 医療通訳22017

    • Author(s)
      川越栄子
    • Organizer
      神戸市外国語大学「医療通訳・コーデイネーター入門」平成29年度神戸研究学園都市単位互換講座
    • Invited
  • [Book] 総合医学英語テキストStep22017

    • Author(s)
      一杉正仁、安藤千春、黒住和彦、小島多香子、永山正雄、濱西和子、高田淳、玉巻欣子、五十嵐祐章、服部しのぶ、福沢嘉孝、森茂、入交重雄、川越栄子、相見良成、平見美津子、守屋利佳、木下晴美、亀岡淳一、鈴木光代
    • Total Pages
      181
    • Publisher
      メジカルビュー社
    • ISBN
      978-4758304498
  • [Book] 英語教育徹底リフレッシュ ー グローバル化と21世紀型の教育2017

    • Author(s)
      日野信行、石川慎一郎、西田理恵子、岡田悠佑、川越栄子、今尾康裕、岩居弘樹、今井祥詠、有本純、鈴木寿一、成田一、岡田伸夫、八木克正、宮本陽一、早瀬尚子、沖田知子、尾崎久男、ジェリーヨコタ、小口一郎、小杉世
    • Total Pages
      313
    • Publisher
      開拓社
    • ISBN
      978-4758922449

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi