• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of educational program to give positive image of senior people with dementia

Research Project

Project/Area Number 16K04793
Research InstitutionHiroshima Bunka Gakuen University

Principal Investigator

角野 加恵子  広島文化学園大学, 看護学部, 非常勤講師 (00712366)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中谷 久恵  広島大学, 医歯薬保健学研究科(保), 教授 (90280130)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords教育プログラム / 認知症高齢者イメージ / 肯定的イメージを高めるDVD視聴 / 看護学生
Outline of Annual Research Achievements

目的は, 看護系大学生の認知症高齢者イメージの把握を行い,講義・臨地実習での効果的な教育方法を検討することである。授業や実習で効果的な教育を行うことが認知症高齢者への理解や看護ケアに繋がり,社会が求めている意義は大きい。看護学生2年生と4年生の認知症高齢者イメージに関連する要因を把握するため,質問紙調査を行った。内容は,基本属性,実習体験,自己効力感,認知症の知識,認知症高齢者のイメージである。有効回答は4年生260人(86.7%),2年生251(78.2%)であった。認知症高齢者のイメージの因子分析4因子中4年生の「人柄の温厚性」(p=0.001)や「人間としての尊厳性」(p<0.001),「活動性」(p=0.017)は, 2年生より4年生が有意に高く肯定的であった。4年生の認知症高齢者イメージは, 認知症高齢者の受持ちを通して学ぶことや,自己効力感は肯定的イメージに関連していた。
この結果から,2年生の看護学生が,認知症高齢者に対して否定的傾向のイメージからリフレクションを行う教材と教育方法を開発し,認知症高齢者イメージが肯定的に変化するかを評価することを目的として教育を実施した。易怒性や徘徊のある認知症高齢者のイメージを肯定的に変化させるシナリオを考えDVDを2本製作した。看護学生2年生69名に対して,教育プログラム参加を呼びかけ,DVD視聴やロールプレイングを用いて70分授業を2回行った。調査は, 教育前,教育直後,教育1か月後に行い, 教育参加30名(完了率65.2%)で集計を行った。認知症高齢者イメージ,認知症の知識は有意に上昇した。教育に関する評価では学習到達度調査3.74±0.5,教育後の学習調査3.42±0.41,その内教育への評価は3.58±0.49であった。認知症高齢者イメージの肯定化や知識は,視聴やロールプレイングを活用し有効性が確認された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 看護学生の認知症高齢者イメージとの関連ー2年生と4年生を比較してー2019

    • Author(s)
      角野加恵子、中谷久恵、大﨏美樹、金藤亜希子、吉本知恵、小川智子、三宅弘枝
    • Journal Title

      日本認知症ケア学会

      Volume: 18巻2号 Pages: 7月刊行予定

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 看護系大学4年生の実習後における認知症高齢者イメージ変化に関する要因2018

    • Author(s)
      角野加恵子、中谷久恵、大﨏美樹、金藤亜希子、吉本知恵、小川智子
    • Organizer
      第38回日本看護科学学会
  • [Presentation] 看護系大学4年生の実習における認知症高齢者への思いや考えの変化と指導者の指導内容との関連2018

    • Author(s)
      角野加恵子、吉本知恵
    • Organizer
      第38回日本看護研究学会四国中国学術集会
  • [Presentation] 看護学生の自己効力感と認知症高齢者イメージでの学年比較について2018

    • Author(s)
      角野加恵子、中谷久恵、大﨏美樹、金藤亜希子、吉本知恵、小川智子
    • Organizer
      日本発達心理学第30回大会
  • [Presentation] 看護学生の認知症高齢者イメージと認知症高齢者の症状の学年間比較について2018

    • Author(s)
      角野加恵子、中谷久恵
    • Organizer
      第20回日本認知症ケア学会大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi