• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

小中学生の読書行動把握と読書困難児に対する指導法の研究

Research Project

Project/Area Number 16K04818
Research InstitutionUtsunomiya University

Principal Investigator

原田 浩司  宇都宮大学, 教育学部, 准教授 (40738168)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青木 恭太  宇都宮大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00125808)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords発達障害 / 特別支援教育 / 読書困難 / 学習障害 / 視線追跡 / 眼球運動量
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、小中学生に対して「読み時間と誤読数」に加えて「読み上げ場所と注視場所の関連」「眼球運動量の大きさや滑らかさ」「理解度」の4要素を組み合わせて、読みの行動を数量的・客観的に明らかにし、指導に役立てることである。プログラムの作成は主に文章の部分毎の読み時間を測定できる「よもーヨ」に対する機能追加として実施した。
今年度の前半は、「理解度」の測定機能をプログラムに追加した。後半は「視線追跡装置」を使用した「視線追跡機能」を組み込み定量的な読書行動の測定を可能にした。また別途「眼球運動測定」プログラムも開発した。さらに、調査対象学年は、読みの能力差が顕著になる小学校3年生とし、理解度計測用の文章と設問を作成した。その際、使用する漢字は2年生までのものとし、文章の難易度は平易なものにした。理解度調査用の設問は5問準備し、解答方式は選択式(3択)とした。文章・設問は初見でも十分理解できるものとした。
今年度の調査対象者は、同一市内小学3年生124人であり、6月に3校、7月に2校、11月に1校、12月に1校実施した。その際、各学校の小学3年生全員を調査対象とした。読みの困難さのある児童だけでなく、さまざまな能力差のある通常学級における児童の読みの実態を正確に計測するために有益な方法であると考え実施した。
また、「ヒトを対象とした研究に関する倫理審査」に関しては、宇都宮大学学長に承認を得た上で、「読書行動調査に関する同意書」「学校長・教員用説明書」「児童・生徒用説明書」を学校長宛に送付し承認を得てから調査を実行した。
今年度の実績としての最大の収穫は、Windowsパソコンでの作業を「視線追跡」「眼球運動量」「理解度(設問)」の機能組み込みと機能検証が遂行できたことである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本年度の目的であった「視線追跡」「眼球運動量」「理解度(設問)」のPCへの機能組みと、計測用文章と理解度調査用の設問作成は完了した。
さらに、29年度の目標のうち100名を超える被験者の計測は既に実施済みで、その結果について教育および工学・医療的な機能検証を開始した。
以上の理由から本研究は当初の計画以上に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

今年度は本研究の第一段階として同一市内7校の小学校3年生を対象に検証実験を行ったが、今後は標準となるデータを得るために、県内外の多様な地域の学校及び複数学年において多数の計測を行う予定である。また、多量のデータ集積をもとに、児童生徒の読書行動調査の特性分類を行い、標準的能力を明らかとするが今後の研究方針である。

Causes of Carryover

今年度実施した実証実験は、同一市内小学校7校いずれも小規模校であったのでPC1台を購入して行った。そのため、物品費の一部に残額が発生した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度は大規模校での実証実験を想定しているためPC台数を増やす予定である。次年度使用額70,792円はPC購入費の一部に使用する。

  • Research Products

    (19 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Gender Difference of Developments of Motor Control Function in Primary School Ages with Visual Synchronization Task of Hands' Movement2017

    • Author(s)
      Kyota Aoki, Norio Fukuda and Hisanori Hotta
    • Journal Title

      Proceedings of 2017 4th International Conference on Education and Psychological Science

      Volume: - Pages: EP036

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] PRECISE ESTIMATION OF READING ACTIVITIES WITH FACE IMAGE AND READ ALOUD VOICE2017

    • Author(s)
      Kyota Aoki, Shuichi Tashiro and Shu Aoki
    • Journal Title

      PROCEEDINGS of 9th International Conference on Computer Supported Education

      Volume: 1 Pages: 315-322

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 管理職としてのMIMの取組2017

    • Author(s)
      海津亜希子、原田浩司
    • Journal Title

      多層指導モデルMINによる学習困難への地域ワイドな予防的支援

      Volume: - Pages: 405-418

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] PRECISE UNDERSTANDIG OF READING ACTIVITIES -Sight, Aural, and Page turning-2016

    • Author(s)
      Kyota Aoki, Shuichi Tashiro and Shu Aoki
    • Journal Title

      Proceedings of 8th International Conference on Computer Supported Education

      Volume: - Pages: 464 469

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Precise Measurements of Short-term Memory Function about Periodic Motions2016

    • Author(s)
      Kyota Aoki, Yuki Yamada and Hisanori Hotta
    • Journal Title

      5th International Conference on Bioinformatics and Biomedical Science,

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Circadian Rhythm of Brain Activity Estimated using Visual Synchronization Tasks-Relations between brain activity and living activity-2016

    • Author(s)
      Kyota Aoki
    • Journal Title

      International Conference on Biomedical Signal and Bioinformatics

      Volume: - Pages: BS007

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] PRECISE ESTIMATION OF READING ACTIVITIES WITH FACE IMAGE AND READ ALOUD VOICE2017

    • Author(s)
      Kyota Aoki, Shuichi Tashiro and Shu Aoki
    • Organizer
      9th International onference on Comuter Supported Education
    • Place of Presentation
      Porto, Portogal
    • Year and Date
      2017-04-21 – 2017-04-23
  • [Presentation] Gender Difference of Developments of Motor Control Function in Primary School Ages with Visual Synchronization Task of Hands' Movement2017

    • Author(s)
      Kyota Aoki, Norio Fukuda and Hisanori Hotta
    • Organizer
      4th International Conference on Education and Psychological Science
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2017-02-12 – 2017-02-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Circadian Rhythm of Brain Activity Estimated using Visual Synchronization Tasks-Relations between brain activity and living activity-2016

    • Author(s)
      Kyota Aoki
    • Organizer
      International Conference on Biomedical Signal and Bioinformatics
    • Place of Presentation
      Auckland, New Zealand
    • Year and Date
      2016-11-21 – 2016-11-24
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中学校における発達障害児を含めたアクティブラーニング2016

    • Author(s)
      原田浩司
    • Organizer
      日本LD学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2016-11-20
  • [Presentation] 読み能力検査から見た読み能力の実態2016

    • Author(s)
      青木恭太、原田浩司、小田部夏子
    • Organizer
      日本LD学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2016-11-19
  • [Presentation] 書きに困難さを持つ読み書き障害児のまとまりを見つける能力2016

    • Author(s)
      小田部夏子、青木恭太、原田浩司
    • Organizer
      日本LD学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2016-11-19
  • [Presentation] Precise Measurements of Short-term Memory Function about Periodic Motions2016

    • Author(s)
      Kyota Aoki, Yuki Yamada and Hisanori Hotta
    • Organizer
      5th International Conference on Bioinformatics and Biomedical Science,
    • Place of Presentation
      Bali, Indonesia
    • Year and Date
      2016-06-25 – 2016-06-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 両手手指協調動作観測による運動短期記憶機能客観計測2016

    • Author(s)
      山田裕貴・堀田尚紀・藤田隼太朗・青木恭太
    • Organizer
      電子情報通信学会研究会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2016-05-20 – 2016-05-20
  • [Presentation] PRECISE UNDERSTANDIG OF READING ACTIVITIES -Sight, Aural, and Page turning-2016

    • Author(s)
      Kyota Aoki, Shuichi Tashiro and Shu Aoki
    • Organizer
      8th International Conference on Computer Supported Education
    • Place of Presentation
      Rome, Itary
    • Year and Date
      2016-04-21 – 2016-04-23
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 学習指導要領改訂のポイント2017

    • Author(s)
      上野一彦、原田浩司
    • Total Pages
      117
    • Publisher
      明治図書
  • [Book] 多層指導モデルMIMアセスメントと連動した効果的な読みの指導2016

    • Author(s)
      海津亜希子、杉本陽子、原田浩司
    • Total Pages
      191
    • Publisher
      学研
  • [Book] 梅永雄二、原田浩司2016

    • Author(s)
      自閉症スペクトラムのための環境づくり
    • Total Pages
      151
    • Publisher
      Gakken
  • [Remarks] きらきら星プロジェクト

    • URL

      http://twinklestaraok.web.fc2.com/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi