2017 Fiscal Year Research-status Report
超重症児における学校教育修了後の現状とキャリア教育の課題に関する研究
Project/Area Number |
16K04827
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
菊池 紀彦 三重大学, 教育学部, 教授 (20442676)
|
Project Period (FY) |
2016-10-21 – 2019-03-31
|
Keywords | 超重症児 / キャリア教育 / 教育実践 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、表出手段に著しく制限のある超重症児について、1)①超重症児を担当していた教師に対し、学校教育修了後の彼らの生活実態の把握状況についての調査を行うこと、②学校教育修了後に超重症児が生活している医療機関等に対し、教育機関との連携状況について調査を行うこと、③これらの調査から、特別支援学校等に在籍する超重症児や保護者への支援、キャリア教育の在り方を提言することを第1の目的とした。また、2)学校教育修了後の超重症児を対象に、教育実践中におけるさまざまなバイタルサインが行動表出とどのように関連しているかを明らかにするとともに、教育支援方略を検討することを第2の目的とした。 目的の1)①については、超重症児を担当していた教師(肢体不自由/病弱の特別支援学校)を対象に行った予備調査(平成28年度に実施)をもとに、本調査用紙を作成した。②についても、病院や施設に勤務する医師に対して予備調査を実施した。また、超重症児の保護者会に参加し、家庭生活や家族同士の繋がりのあり方について聞き取りを行った。これらをもとに、平成29年度は本調査用紙を作成に向けて検討を行った。目的の2)については、実践におけるビデオ映像と生理心理学的指標(心拍数)を重ね合わせて検討を行った。具体的には、事例の心拍数に合わせたテンポの楽曲を呈示したり、心拍数+5のテンポの楽曲を呈示すると、その呈示に同調するかのように心拍数の上昇が認められた。このことは覚醒水準の上昇を示唆するものと思われるが、今後より詳細な検討を要する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究は、平成28年4月から平成31年3月までの申請であった。平成28年4月の時点において、採択は見送られたものの、同年10月に追加採択となった。追加採択以降、研究を遂行している状況にあるものの、平成29年度は、目的1)②の調査内容項目を精査すべく、保護者会にも予備調査を行った。そのため、研究の進捗はやや遅れている状況にある。
|
Strategy for Future Research Activity |
超重症児を担当していた教師に対する調査については、平成29年度末に調査項目を作成した。今年度の上半期に本調査を実施する。また、医療機関に対する調査については、昨年度の予備調査をもとに、今年度上半期中に調査項目を作成する。その上で、本調査を実施する。これらのデータについては、研究室所属の学生とともにデータを集計する。 超重症児に対する教育実践については、今年度も継続して実践を行う。
|
Causes of Carryover |
本研究費は平成28年10月に追加採択された。本研究については、平成28年4月から実施する予定であったが、半年遅れでの実施となった。平成29年度中に各種調査を実施する予定であったが、調査項目を精査したため、当初の予定通り調査を実施することができなかった。そのため、調査にかかる通信費等を繰り越すこととなった。また、それに付随する人件費・謝金についても同様である。平成30年度中に、本調査を実施する予定である。印刷費、通信費、人件費・謝金を執行する。また、旅費についても、研究に関連する 学会への参加や、調査研究に伴う費用ならびに研究打合せのために執行する予定である。
|
Research Products
(3 results)