• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

楕円曲線の族に伴う不定方程式の明示解

Research Project

Project/Area Number 16K05079
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

藤田 育嗣  日本大学, 生産工学部, 教授 (50514163)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsディオファンタスのm組 / 楕円曲線のMordell-Weil群
Outline of Annual Research Achievements

目的1の「楕円曲線 E:y^2=x^3-m^2 x+n^2 (m,n は互いに素な正整数)のMordell-Weil群 E(Q) の生成元および E と双有理同値な4次曲線の整数点を (rank E(Q)=2 等の仮定の下に) 決定する.」について,m=1, n=1 の各場合に(ある条件の下で),ある 2点 (n=1 の場合は 3点) がいつも E(Q) の生成元になり得ることを示すことができ,まとめた論文(奈良忠央氏との共著)は Publicationes Mathematicae Debrecen から出版された.
目的3の「ディオファンタスの 3組の正則でない 4組への拡張の有限性」について,任意に固定したディオファンタスの 3組の正則でない 4組への拡張の個数は高々10個であることを証明し,まとめた論文(宮崎隆史氏との共著)は Transactions of the American
Mathematical Society から 2018年6月に出版されることが決まった.さらにこの個数の上限を改善した結果をまとめた論文(Mihai Cipu氏,宮崎隆史氏との共著)が International Journal of Number Theory から 2018年4月に出版されることが決まった.
目的3の「{k, A^2K+2A, (A+1)^2k+2(A+1)} を含む 4組の正則性を示す」については,任意の正整数 k, A について示した結果をまとめた論文(Mihai Cipu氏,Maurice Mignotte氏との共著)が Science China Mathematics から出版された.
また,目的3に関連して,フィボナッチ数からなるディオファンタスの4組は高々有限個しか存在しないことを Florian Luca氏と共に示した論文が Glasnik Matematicki より出版され,さらに,フィボナッチ数からなるディオファンタスの4組は存在しないことを同じく Florian Luca氏と共に示した論文が Acta Arithmetica に受理された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

平成29年度に予定していた研究内容がすべて論文として完成して査読付き雑誌に出版された上に,目的3と関連するが当初は予定していなかった Florian Luca氏との共同研究が成功してさらに2つの論文が査読付き雑誌から出版されることが決まったため.

Strategy for Future Research Activity

目的2の「曲線 C:(x+αy)(x^2-βxy+γy^2 )=m について,局所的高さを利用して標準的高さを計算することにより,C(Q) の生成元や C の整数点を明示的に調べる」については,実際に計算してみたところ芳しい結果は得られそうにないことが分かったので,代わりに,4次の曲線 u^2+v^4=m や u^2-v^4=m (m は 0 でない整数)上の整数点を調べる予定である.
目的3については,新たに,b が a^2 に近い場合のディオファンタスの2組 {a,b} の4組への拡張可能性について,Mihai Cipu氏,Alan Filipin氏と共同研究する予定である.

Causes of Carryover

(理由)
平成29年10月30日(月)から11月1日(水)まで,京都大学数理解析研究所で開催された研究集会「解析的整数論とその周辺」において,クロアチアの Andrej Dujella氏およびルーマニアの Mihai Cipu氏を招へいし講演をお願いしたが,Dujella氏は自身の研究費を利用して来日し,また,Cipu氏の旅費については事前に購入したため予想を遙かに下回る金額で航空券を購入することができた.さらに,彼らの宿泊費は数理解析研究所の研究費でまかなうことができた.以上により,次年度使用額が生じた.
(使用計画)
例年通り,国内の研究集会に参加することに加えて,平成30年度10月に Purdue 大学にて Diophantine m-tuples and related problems に関する研究集会が開かれるので,この集会に参加する予定である.

Remarks

2017年10月30日(月)~2017年11月1日(水) に京都大学数理解析研究所で開催された研究集会の研究代表者を務めた.

  • Research Products

    (13 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (4 results) Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 1 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] The Romanian Academy(ルーマニア)

    • Country Name
      ROMANIA
    • Counterpart Institution
      The Romanian Academy
  • [Int'l Joint Research] Universite de Strasbourg(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      Universite de Strasbourg
  • [Int'l Joint Research] University of Zagreb(クロアチア)

    • Country Name
      CROATIA
    • Counterpart Institution
      University of Zagreb
  • [Int'l Joint Research] University of the Witwatersrand(南アフリカ)

    • Country Name
      SOUTH AFRICA
    • Counterpart Institution
      University of the Witwatersrand
  • [Journal Article] The regularity of Diophantine quadruples2018

    • Author(s)
      Yasutsugu Fujita and Takafumi Miyazaki
    • Journal Title

      Transactions of the American Mathematical Society

      Volume: 370 Pages: 3803-3831

    • DOI

      https://doi.org/10.1090/tran/7069

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the number of extensions of a Diophantine triple2018

    • Author(s)
      Mihai Cipu, Yasutsugu Fujita and Takafumi Miyazaki
    • Journal Title

      International Journal of Number Theory

      Volume: 14 Pages: 899-917

    • DOI

      10.1142/S1793042118500549

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] There are no Diophantine quadruples of Fibonacci numbers2018

    • Author(s)
      Yasutsugu Fujita and Florian Luca
    • Journal Title

      Acta Arithmetica

      Volume: 印刷中 Pages: -

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Two-parameter families of uniquely extendable Diophantine triples2018

    • Author(s)
      Mihai Cipu, Yasutsugu Fujita and Maurice Mignotte
    • Journal Title

      Science China Mathematics

      Volume: 61 Pages: 421-438

    • DOI

      10.1007/s11425-015-0638-0

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The Mordell--Weil bases for the elliptic curve of the form y^2=x^3-m^2x+n^22018

    • Author(s)
      Yasutsugu Fujita and Tadahisa Nara
    • Journal Title

      Publicationes Mathematicae Debrecen

      Volume: 92 Pages: 79-99

    • DOI

      10.5486/PMD.2018.7719

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On Diophantine quadruples of Fibonacci numbers2017

    • Author(s)
      Yasutsugu Fujita and Florian Luca
    • Journal Title

      Glasnik Matematicki Series III

      Volume: 52 Pages: 221-234

    • DOI

      10.3336/gm.52.2.02

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] ディオファントスのm組に関する最近の進展2017

    • Author(s)
      藤田育嗣
    • Journal Title

      日本大学生産工学部研究報告A

      Volume: 50 Pages: 71-74

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Remarks] 2017年度RIMS共同研究(公開型)「解析的整数論とその周辺」

    • URL

      https://sites.google.com/a/nihon-u.ac.jp/yasutsugu-fujita-s-homepage/2017nian-durims-yan-jiu-ji-hui-jie-xi-de-zheng-shu-luntosono-zhou-bian

  • [Funded Workshop] RIMS Workshop 2017 "Analytic Number Theory and Related Areas"2017

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-02-22  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi