• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

コンパクト等質空間上の不変なアインシュタイン計量の探究

Research Project

Project/Area Number 16K05130
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

坂根 由昌  大阪大学, その他部局等, 名誉教授 (00089872)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsアインシュタイン計量 / コンパクト等質空間 / Stiefel 多様体 / コンパクト単純リー群 / 一般化されたWallack空間 / グレブナー基底 / リッチ曲率
Outline of Annual Research Achievements

コンパクト等質空間上のアインシュタイン計量の研究を行った。特に、コンパクト半単純リー群上には、naturally reducitiveでない左不変なアインシュタイン計量があるのかというD'Atri-Zillerにより提出された問題について考察した。これまで、コンパクト単純リー群のなかでSO(n) (n > 6), Sp(n) (n > 2)と例外ンパクト単純リー群については、Arvanitoyeorgos, Chrysikos, Statha との共同研究により、naturally reducitiveでない左不変なアインシュタイン計量の存在を示していた。残りのSU(n)については、森邦彦による研究があり、 n> 5のときは、naturally reducitiveでない左不変なアインシュタイン計量の存在が示されている。SU(5)については、森の方法では naturally reducitiveでない左不変なアインシュタイン計量の存在を示すことはできない。SU(n)上のより多くの左不変な計量を考察することにより、SU(5)についてもnaturally reducitiveでない左不変なアインシュタイン計量の存在を示すことができた。また、SU(n) (n >5) についても、新しいnaturally reducitiveでない左不変なアインシュタイン計量の存在を示せた。さらに、この方法の副産物として、いくつかの複素Stiefel多様体上に不変なアインシュタイン計量を見つけることができた。
また、対称空間を基底空間に持ちファイバーが対称空間であるものから定まるコンパクト単純リー群上の左不変な計量を考察することにより、SU(n) (n >7) 上にnaturally reducitiveでない左不変なアインシュタイン計量の存在を示せた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定していたSU(n)上のnaturally reducitiveでない左不変なアインシュタイン計量の存在、および複素Stiefel多様体上に不変なアインシュタイン計量を見つけることができた。また、別のファイバー構造を用いる方法も考察することによりSU(n)上の新しいnaturally reducitiveでない左不変なアインシュタイン計量得られた。これらの方法は、これからのコンパクト等質空間上のアインシュタイン計量の研究の発展にも役立つと思われる。

Strategy for Future Research Activity

現段階で、naturally reducitiveでない左不変なアインシュタイン計量の存在に関して,未解決のコンパクト単純リー群は、SU(3), SU(4), SO(5) の3個であるが、これらについて考察を行う。これは、かなり難しかも知れないので、別のファイバー構造を考察し、これから定まるコンパクト単純リー群上のより多くのnaturally reducitiveでない左不変なアインシュタイン計量の存在を示すことも研究する。これには、一般化されたWallach空間などが役に立つと思われる。

Causes of Carryover

2016年9月にブルガリアで研究発表を行い、その後、ギリシャで国際共同研究を行う予定であったが、都合によりブルガリアでの研究発表のみになった。このため旅費の支出が少なくなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2017年度には、ギリシャなどで国際共同研究を行う予定なので、これに使用する。また、国内の関係する研究集会などに参加し、この旅費にあてる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] パトラ大学(ギリシャ)

    • Country Name
      GREECE
    • Counterpart Institution
      パトラ大学
  • [Presentation] SU(n) 上の等質アインシュタイン計量について2017

    • Author(s)
      坂根由昌
    • Organizer
      日本数学会2017年度年会
    • Place of Presentation
      首都大学東京, 東京都八王子市
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-26
  • [Presentation] コンパクト等質空間上のアインシュタイン計量について2017

    • Author(s)
      坂根由昌
    • Organizer
      小磯憲史先生退職記念研究集会
    • Place of Presentation
      大阪大学大学院理学研究科, 大阪府豊中市
    • Year and Date
      2017-03-13 – 2017-03-14
    • Invited
  • [Presentation] コンパクト単純リー群上の不変なアインシュタイン計量について2017

    • Author(s)
      坂根由昌
    • Organizer
      第24回 沼津研究会
    • Place of Presentation
      沼津工業高等専門学校, 静岡県沼津市
    • Year and Date
      2017-03-06 – 2017-03-08
    • Invited
  • [Presentation] コンパクト単純リー群上の不変なアインシュタイン計量について2017

    • Author(s)
      坂根由昌
    • Organizer
      多様体上の計量と幾何構造
    • Place of Presentation
      名城大学天白キャンパス, 愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2017-03-03
    • Invited
  • [Presentation] New homogeneous Einstein metrics on SU(N)2016

    • Author(s)
      坂根由昌
    • Organizer
      ICDG2016
    • Place of Presentation
      Veliko Tarnovo University, Veliko Tarnovo, Bulgaria
    • Year and Date
      2016-09-06 – 2016-09-10
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] Yusuke Sakane

    • URL

      http://www.math.sci.osaka-u.ac.jp/~sakane/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi