• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

乱流粒子加速に基づく高エネルギー天体現象の新たな描像

Research Project

Project/Area Number 16K05291
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

浅野 勝晃  東京大学, 宇宙線研究所, 准教授 (80399279)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺木 悠人  旭川工業高等専門学校, 一般理数科, 講師 (40733093) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords乱流 / 粒子加速 / パルサー星雲 / 活動銀河核ジェット / 非熱的放射
Outline of Annual Research Achievements

パルサーの周囲で輝くパルサー星雲は、中心パルサーから噴き出す相対論的な電子・陽電子プラズマ風が衝撃波で減速し、そこで粒子加速を起こし、電波からガンマ線に至る放射を放っていると考えられてきた。しかし、電波観測から評価される電子・陽電子の数は、理論的に計算されるパルサーから供給される数と比べてはるかに多い。さらに、その電波のスペクトルは非常にハードで、標準的な衝撃波加速では説明が難しい。我々はパルサー星雲の電波放射は、周囲のプラズマを乱流で加速したものと考え、加速粒子からの放射を計算した。我々のモデルは、電波放射をうまく説明することに成功し、乱流加速の可能性を示した。また、様々なブレーザーの放射を乱流加速モデルで説明しようと、我々のモデルを適用した計算も行ってきた。観測データを提供してくれた、観測チームの都合で未だ論文にはできていないが、計算そのものは既に終了し、次年度には出版できる見込みである。乱流加速の基礎論についても研究を進めた。乱流加速では粒子が波動とジャイロ共鳴することで、粒子が散乱され、加速されると考えられてきたが、Fast WaveやSlow Waveとの相互作用ではTransit Time Damping(TTD)と呼ばれる別な共鳴が、粒子との相互作用を主に担っていることを示した。従来の見積りでは、このTTD共鳴は相対論的な粒子に対しては非効率であると考えられてきたが、有限振幅の効果を取り入れることで、共鳴粒子が格段に増えることがわかった。この成果は旧分担者の寺木氏(彼の異動に伴い、やむなく分担から外れることとなった)の成果だが、次年度には出版できると見込んでいる。また、今年度は、隣接分野である衝撃波粒子加速を前提とした研究成果も多数発表することができた。重力波が検出された中性子星連星合体事象からの電磁波放射が観測されたのだが、その放射を論じた論文も発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

乱流加速を数値シミュレーションで模擬し、そこからの放射で観測を説明すると言う試みはかなり成功しており、論文として発表してきた。今後も出版を待つ成果が多数ある。

Strategy for Future Research Activity

多数の著名なブレーザーからの放射を乱流加速で説明する計算は観測と良い一致を見せた。これを論文にまとめる。乱流加速の基礎論を担当していた分担者が一人減ったが、彼の研究成果はかなりまとまっており、これも近日中に発表できると考えている。

Causes of Carryover

他予算との兼合いから1割弱の執行誤差が生じた。少額なので来年度の投稿料、旅費などで執行する予定である。

  • Research Products

    (17 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 8 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] On-orbit operations and offline data processing of CALET onboard the ISS2018

    • Author(s)
      Asaoka Y.、Ozawa S.、Torii S.、Adriani O.、Akaike Y.、Asano K.、 et al.
    • Journal Title

      Astroparticle Physics

      Volume: 100 Pages: 29~37

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2018.02.010

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Subsequent Nonthermal Emission Due to the Kilonova Ejecta in GW1708172018

    • Author(s)
      Asano Katsuaki、To Sho
    • Journal Title

      Astrophysical Journal

      Volume: 852 Pages: 105~105

    • DOI

      https://doi.org/10.3847/1538-4357/aaa3f5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Broadband Photon Spectrum and its Radial Profile of Pulsar Wind Nebulae2017

    • Author(s)
      Ishizaki Wataru、Tanaka Shuta J.、Asano Katsuaki、Terasawa Toshio
    • Journal Title

      Astrophysical Journal

      Volume: 838 Pages: 142~142

    • DOI

      https://doi.org/10.3847/1538-4357/aa679b

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prospects for Cherenkov Telescope Array Observations of the Young Supernova Remnant RX J1713.7?39462017

    • Author(s)
      Acero F.、Aloisio R.、Amans J.、et al.
    • Journal Title

      Astrophysical Journal

      Volume: 840 Pages: 74~74

    • DOI

      https://doi.org/10.3847/1538-4357/aa6d67

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] On the Radio-emitting Particles of the Crab Nebula: Stochastic Acceleration Model2017

    • Author(s)
      Tanaka Shuta J.、Asano Katsuaki
    • Journal Title

      Astrophysical Journal

      Volume: 841 Pages: 78~78

    • DOI

      https://doi.org/10.3847/1538-4357/aa6f13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Temporal Evolution of the Gamma-ray Burst Afterglow Spectrum for an Observer: GeV?TeV Synchrotron Self-Compton Light Curve2017

    • Author(s)
      Fukushima Takuma、To Sho、Asano Katsuaki、Fujita Yutaka
    • Journal Title

      Astrophysical Journal

      Volume: 844 Pages: 92~92

    • DOI

      https://doi.org/10.3847/1538-4357/aa7b83

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Energy Spectrum of Cosmic-ray Electron and Positron from 10 GeV to 3 TeV Observed with the Calorimetric Electron Telescope on the International Space Station2017

    • Author(s)
      Adriani O., Akaike Y., Asano K., et al.
    • Journal Title

      PHYSICAL REVIEW LETTERS

      Volume: 119 Pages: 181101

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevLett.119.181101

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Long Gamma-Ray Burst Rate in the Binary Merger Progenitor Model2017

    • Author(s)
      Kinugawa Tomoya、Asano Katsuaki
    • Journal Title

      Astrophysical Journal

      Volume: 849 Pages: L29~L29

    • DOI

      https://doi.org/10.3847/2041-8213/aa95bb

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Physics of the emission region of blazars2018

    • Author(s)
      Katsuaki Asano
    • Organizer
      AGN Jet Workshop 2018 "Dawn of a New Era for Black Hole Jets in Active Galaxies"
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 乱流による粒子加速2018

    • Author(s)
      浅野勝晃
    • Organizer
      研究会X@広島
    • Invited
  • [Presentation] GW170817残光から探るOff-axis GRB説の検討2018

    • Author(s)
      浅野勝晃、杜驍
    • Organizer
      日本天文学会2018年春季年会
  • [Presentation] M87からの広帯域放射の解釈2017

    • Author(s)
      浅野勝晃
    • Organizer
      高エネルギー宇宙物理学研究会 2017
  • [Presentation] MAGICのガンマ線観測に基づく電波銀河M87コアの多波長放射モデル2017

    • Author(s)
      浅野勝晃、Daniel Mazin、Elina Lindfors、Fabrizio Tavecchio、Julian Sitarek、 Elisa Prandini、窪秀利、増田周、西嶋恭司、櫛田淳子、辻本晋平、神本匠、手嶋政廣、 齋藤隆之、中嶋大輔、林田将明、Daniela Hadasch、井上進、高橋光成、永吉勤、深見哲志、 稲田知大、岩村由樹、折戸玲子 ほかMAGIC collaboration
    • Organizer
      日本天文学会2017年秋季年会
  • [Presentation] GeV--TeV Lightcurve of GRB Afterglow2017

    • Author(s)
      Katsuaki Asano
    • Organizer
      7th International Fermi Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Introduction2017

    • Author(s)
      浅野勝晃
    • Organizer
      宇宙線研究所共同利用研究会「ガンマ線バースト研究の新機軸」
    • Invited
  • [Remarks] 浅野勝晃 Publication

    • URL

      http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/~asanok/publication.html

  • [Remarks] 高エネルギー天体グループ Research

    • URL

      http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/hea/research.html

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi