• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Lattice studies of AdS/CFT

Research Project

Project/Area Number 16K05328
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

加堂 大輔  慶應義塾大学, 自然科学研究教育センター(日吉), 訪問研究員 (90447219)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords超対称性 / グラディエントフロー法 / テンソル繰り込み群
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、ゲージ重力双対性の数値的な検証としてエネルギー運動量テンソルからブラックホールの熱力学量を計算することを目的として、近年進展してきたグラディエントフロー法の超対称化に取り組んだ。結果として、N=1 SYM理論においてゲージ共変な形で超対称グラディエントフロー方程式の構成に成功し、その拡張として超対称QCDのおける超対称フロー方程式の導出も行った。
N=4 SYMやその低次元版のSYM理論の格子計算には複素作用問題が伴う。その解決策として近年特に発展してきたテンソル繰り込み群を超対称な系に適用するための基礎研究を行った。その成果として、2次元N=1ウェスズミノ模型におけるテンソル繰り込み群形式の導出、2次元のスカラー理論の系におけるテンソル繰り込み群を用いた数値計算の実現を行った。他にも1次元のBFSS模型の新しい数値計算手法を開発をするために、超対称量子力学系の格子模型を転送行列を使って直接数値計算する方法も開発した。上記の結果はすでに複数の論文で公開済みである。

  • Research Products

    (16 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Direct computational approach to lattice supersymmetric quantum mechanics2018

    • Author(s)
      Kadoh Daisuke、Nakayama Katsumasa
    • Journal Title

      Nuclear Physics B

      Volume: 932 Pages: 278~297

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysb.2018.05.012

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Wess-Zuminoグラディエントフローとその摂動計算2019

    • Author(s)
      菊地健吾
    • Organizer
      日本物理学会 第74回年次大会
  • [Presentation] 超対称グラディエントフローが持つ紫外有限性に基づいた物理量の構成2019

    • Author(s)
      浮田尚哉
    • Organizer
      日本物理学会 第74回年次大会
  • [Presentation] SQCDにおける超対称グラディエントフロー方程式2019

    • Author(s)
      加堂大輔
    • Organizer
      日本物理学会 第74回年次大会
  • [Presentation] Supersymmetry gradient flow2018

    • Author(s)
      加堂大輔
    • Organizer
      Numerical approaches to holography, quantum gravity and cosmology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Supersymmetry gradient flow2018

    • Author(s)
      加堂大輔
    • Organizer
      Quantum Gravity meets lattice QFT
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] SYM flow equation in N=1 SUSY2018

    • Author(s)
      加堂大輔
    • Organizer
      36th Annual International Symposium on Lattice Field Theory
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Supersymmetric gradient flow2018

    • Author(s)
      加堂大輔
    • Organizer
      離散的手法による場と時空のダイナミクス2018
  • [Presentation] Tensor network study of two dimensional lattice phi^4 theory2018

    • Author(s)
      坂井涼
    • Organizer
      36th Annual International Symposium on Lattice Field Theory
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] テンソルくりこみ群の改良に関する幾つかの考察2018

    • Author(s)
      上野崚一郎
    • Organizer
      日本物理学会 2018年秋季大会
  • [Presentation] テンソルくりこみ群による2次元φ4理論の臨界結合定数の計算2018

    • Author(s)
      坂井涼
    • Organizer
      日本物理学会 2018年秋季大会
  • [Presentation] 自発的に超対称性が破れた系の数値的研究2018

    • Author(s)
      中山勝政
    • Organizer
      日本物理学会 2018年秋季大会
  • [Presentation] Numerical analysis of supersymmetric quantum mechanics on lattice with cyclic Leibniz rule2018

    • Author(s)
      亀井武成
    • Organizer
      日本物理学会 2018年秋季大会
  • [Presentation] Wess-Zumino模型に対するグラディエントフロー方程式2018

    • Author(s)
      菊地健吾
    • Organizer
      日本物理学会 2018年秋季大会
  • [Presentation] N=1 SYMにおける超対称グラディエントフロー方程式について2018

    • Author(s)
      加堂大輔
    • Organizer
      日本物理学会 2018年秋季大会
  • [Presentation] 超対称グラディエントフロー方程式を用いた4次元 N=1 超対称ヤン・ミルズ理論の超カレントの構成2018

    • Author(s)
      浮田尚哉
    • Organizer
      日本物理学会 2018年秋季大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi