• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Dynamical mean-field approach to non-local screening in core-excitation process and strongly correlated electron states

Research Project

Project/Area Number 16K05407
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

魚住 孝幸  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80295724)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsX線分光理論 / 動的平均場 / 非局所応答 / 強相関電子系 / 共鳴X線発光分光 / 偏光依存性 / ベイズ推定
Outline of Annual Research Achievements

本研究計画は,X線分光の微細構造解析を通じて強相関電子状態に関する知見を得ることを目的に,申請者らが提案した動的平均場を考慮したスペクトル解析手法をもとに,具体系への応用を通じた実証・拡張により,新しい理論解析枠組みの構築を目指すものである.
28年度においては,MO系(M=Ni,Co,Mn), M2O3系(M=V,Cr,Fe)を対象に,2p内殻光電子分光における,非局所遷移に伴うスペクトル微細構造を系統的に調べ,スピン状態や混成に寄与する軌道状態との関係,さらには低エネルギー励起構造に伴うスペクトルの線幅など,X線分光における動的平均場効果,特に非局所遷移がもたらすスペクトル微細構造と電子状態の関係について調べた.基本情報を明らかにしたことで,今後の高分解能実験の解析による,より詳細な電子状態研究に向けた道筋ができたと考える.
29年度は,4f系への拡張をにらみCe系を対象として共鳴X線発光分光に関する基本情報の検討,および部分蛍光収量による高分解能X線吸収分光の計算枠組みを構築し,量子臨界に絡む電子状態研究手法としての有効性を示した.また,共鳴X線発光スペクトル関数に注目し,遷移経路を分解することで,偏光依存性の活用により励起状態の角運動量状態が特定できる可能性を示した.
30年度は,特に発光分光の角度依存性の詳細と(多極子状態など)電子状態の詳細を結び付けて議論すべく全体的なコードの整理・拡張を行った.また,前年度に着手した課題として,多重項相互作用を考慮したクラスタ模型の範囲内であるが,ベイズ推定法による固体パラメータの客観推定の計算環境を構築し,その有効性を確かめた.
ベイズ推定手法は,用いる理論モデルの妥当性についても客観的指標を与えることができるため,今後は,第一原理的手法とベイズ推定手法を組み合わせた,より客観的かつ合理的な解析枠組みの構築を目指す.

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018

All Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] X線分光解析における電子-正孔対励起の効果2019

    • Author(s)
      安達孝太,魚住孝幸
    • Organizer
      日本物理学会第74回年次大会
  • [Presentation] 内殻X線分光法によるAuCu3型構造Ce金属間化合物の混成強度とスペクトル構造の理論的研究2019

    • Author(s)
      雀部矩正,魚住孝幸
    • Organizer
      日本物理学会第74回年次大会
  • [Presentation] YbCo2Zn20における2p-4f遷移共鳴X線発光分光によるYb電子状態の研究2019

    • Author(s)
      河村直己,魚住孝幸,広瀬雄介,下笠諒平,本多史憲,水牧仁一朗,三村功次郎
    • Organizer
      日本物理学会第74回年次大会
  • [Presentation] Ce化合物共鳴X線発光分光による近藤1重項形成プロセスの理論研究2018

    • Author(s)
      雀部矩正,魚住孝幸
    • Organizer
      日本物理学会2018年秋季大会
  • [Presentation] 内殻X線分光によるSmB6電子状態研究2018

    • Author(s)
      雀部矩正,魚住孝幸
    • Organizer
      日本物理学会2018年秋季大会
  • [Presentation] 不純物模型に基づくX線分光解析の進展と偏光依存性の理論2018

    • Author(s)
      魚住孝幸
    • Organizer
      SPRUC理論研究会
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi