• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Absorption of molecules into interstitial space of polymer crystals driven by entropic force

Research Project

Project/Area Number 16K05521
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

千葉 文野  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 講師 (20424195)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords多孔性物質 / 共結晶 / 枯渇相互作用 / 高圧力 / インターカレーション
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、空隙のある高分子結晶フィルムを様々な溶液に浸漬し、空隙への溶媒分子の取り込みを主として赤外分光法により研究した。また、高分子をホスト、溶媒を構成する分子をゲストとする、ホスト―ゲスト共結晶の構造をX線回折により測定した。実験結果の解釈においては、ホスト―ゲスト間に枯渇相互作用が働くと考え、液体の積分方程式理論と2成分Asakura-Oosawa理論を用いた計算を行い、実験結果を定性的に説明することに成功した。
最初に、ホスト―ゲスト構造を構成することが既に良く知られている高分子sPS(syndiotactic polystyrene)に関する研究を行った。sPSフィルムをクロロホルムとヘキサンの混合溶媒に浸漬するとヘキサンを優先的に吸蔵すること、クロロホルムとヘキサンの混合溶媒自体は、理想的な混合となっていることを、赤外分光法により確認した。
次に、研究代表者が、空隙を有する高分子として2005年から取り組んでいるP4MP1(Poly(4-methyl-1-pentene)についても、同様の実験を行った。まず、研究代表者は、この高分子の溶融体に関する知見を有しているので、溶融体が多孔性液体としてふるまうことを高圧力実験により見出し、論文発表を行った。更に、この高分子が結晶状態において、室温で様々な低分子とホスト―ゲスト共結晶構造を作ることを見出した。P4MP1の共結晶構造については、X線回折により、その可能性が以前より他の研究者により示唆されていたが、今回のX線回折実験結果は、それを裏付けるものとなった。また、アルカン二元混合溶媒に高分子フィルムを浸漬し、選択的吸蔵現象を見出した。このゲスト選択性は、sPSについては既に知られた現象であったが、本研究でポリオレフィンであるP4MP1についてこれを発見し、その選択性の原理を枯渇相互作用により説明できることを示した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Intensity distribution profile of double Bragg scattering in the small-angle region from highly oriented pyrolytic graphite2018

    • Author(s)
      Yoshinori Ohmasa, Ayano Chiba
    • Journal Title

      Acta Crystallographica Section A

      Volume: 74 Pages: 681-698

    • DOI

      10.1107/S2053273318012469

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Peculiar atomic dynamics in liquid GeTe with asymmetrical bonding: Observation by inelastic x-ray scattering2018

    • Author(s)
      M. Inui, A. Koura, Y. Kajihara, S. Hosokawa, A. Chiba, K. Kimura, F. Shimojo, S. Tsutsui, and A. Q. R. Baron
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 97 Pages: 174203-1-10

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.97.174203

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Molecular absorption in the porous polymer crystals of P4MP1 and sPS2018

    • Author(s)
      Ayano Chiba
    • Organizer
      The 12th Mini-Symposium on Liquids
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 液体Sbの非弾性X線散乱測定2018

    • Author(s)
      乾雅祝, 梶原行夫, 中島陽一, 萩谷透, 松田和博, 細川伸也, 千葉文野, 内山裕士, 筒井智嗣
    • Organizer
      日本物理学会2018年秋季大会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ポリオレフィン系重合体並びにそれを用いた有機化合物の吸着、吸蔵及び分離2019

    • Inventor(s)
      千葉 文野
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人慶應義塾
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2019-067703

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi