• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

新しい渦位診断による気象力学の深化

Research Project

Project/Area Number 16K05550
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

堀之内 武  北海道大学, 地球環境科学研究院, 准教授 (50314266)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords総観気象 / 地球流体力学 / 降水
Outline of Annual Research Achievements

TMPA 3B42 衛星降雨データ,JRA-55 客観解析データを用い,アジア・太平洋域の暖候期における対流圏上層の総観規模擾乱による降水の変動を,コンポジット解析を用いて,上層のポテンシャル渦度変動の位相依存性という形で定量的に示した。その結果,従来から知られている上層擾乱との東西の位相関係に加え,位相非依存的に降水が起こりやすいところがあること,それは自身による先行研究(Horinouchi 2014)で示唆されたように,350 K 等温位面上の2 PVU程度の等渦位線に沿うことが明らかになった。そのメカニズムを,理想化した設定で,潜熱の効果を取り入れた準地衡解析を行って,明らかにした(そのためのモデル開発も行った)。その中で,下層ジェットの重要性と具体的なメカニズムが示された(Horinouchi and Hayashi, 2017)。

上層の総観規模擾乱と降水帯の関係を,暖候期に加え寒候期も,そして対象領域も全球に広げて,統計解析を行った。その結果,アジア・太平洋域の暖候期における関係性が,寒候期においても,そして他の亜熱帯降水帯でも成り立つことが示された。この研究では,降水と等温位等渦位線の関係性の季節・地域依存性もある程度明らかになった。(研究協力者である大学院生の修士論文。今後さらに研究を進めて学術雑誌に投稿の予定。)

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

28年度の計画でできてないこともあるが,計画以上の進展もあるので。

Strategy for Future Research Activity

今後も引き続き観測・モデリング・理論すべてにわたって研究を遂行し,成果をあげていく。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Meandering subtropical jet and precipitation over summertime East Asia and the northwestern Pacific2017

    • Author(s)
      Horinouchi, T. and A. Hayashi
    • Journal Title

      J. Atmos. Sci.

      Volume: 74 Pages: 1233-1247

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1175/JAS-D-16-0252.1

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 中緯度の対流圏上層の渦位擾乱と降水の総観規模変動の関係2016

    • Author(s)
      舘野愛実
    • Organizer
      日本気象学会2016年秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋(名古屋大学東山キャンパス)
    • Year and Date
      2016-10-26 – 2016-10-28
  • [Presentation] Jet and precipitation over summertime East Asia and the northwestern Pacific: from day-to-day variability to climatological understanding2016

    • Author(s)
      Horinouchi T.
    • Organizer
      AOGS 2016
    • Place of Presentation
      China National Convention Centre, Beijing, China
    • Year and Date
      2016-07-31 – 2016-08-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 夏季の大陸東岸から洋上にかけての降水帯とその日々の分布の概念モデル2016

    • Author(s)
      堀之内 武
    • Organizer
      日本気象学会2016年春季大会
    • Place of Presentation
      東京(国立オリンピック青少年総合センター)
    • Year and Date
      2016-05-18 – 2016-05-21

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi