• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Library construction and luminescence property analysis of the pi-electronic molecules exhibiting polymorph-dependent luminescence

Research Project

Project/Area Number 16K05743
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

務台 俊樹  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (80313112)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 重光 保博  長崎大学, 工学研究科, 教授 (50432969)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords固体発光 / 水素結合 / プロトン移動 / ESIPT / 結晶多形 / イミダゾピリジン
Outline of Annual Research Achievements

分子集積構造に依存して固体発光特性が変化する「集積構造依存型発光 (PDL)」は、分子の化学構造を変えずに発光特性が制御できる系として注目されるが、集積構造と発光特性との関連性の理解はいまだ道半ばである。本課題は、PDLを示す『同一の』複素環ユニットを有する化合物群を作成し、光物性測定と高精度の計算化学手法を通じてこれを明らかにすることを目的とした。本年度は七員環型ねじれ分子内水素結合を形成するイミダゾ[1,2-a]ピリジン(IP)の各種アリール体について、芳香環どうしの立体障害の大きさと(i)ねじれ角および(ii)水素結合形式(分子内/分子間)が関連付けられることを示した。さらにこれらが示す分子内プロトン移動型(ESIPT)発光について、PDLを示す誘導体の合成にも成功した。
研究期間全体を通して、以下の成果を得た。
1. 単純化されたグラフ理論に基づくトポロジー共鳴エネルギー (TRE)法は、励起状態計算に要する時間が大幅に短縮でき、分子設計の構造スクリーニングに利用できる可能性を示した。
2. 2-(2'-ヒドロキシフェニル) IPの固体ESIPT発光について、(i) 置換位置の異なる一連のモノクロロ体がPDLを示すことを見出し、計算化学による励起状態の評価をおこなった。(ii) 三色PDLを示す6-シアノ体の各結晶の時間分解過渡吸収測定により、プロトン移動や発光等各プロセスの時定数を決定した。発光種がヘテロエキシマーであることを示し、PDLの機構解析に成功した。
4. 報告例の少なかった七員環型ESIPT発光を示す化合物群の設計/合成に成功し、PDLを示す誘導体も見出した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2019 2018

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Re-evaluation of the tert-Butyl Method in Crystal Engineering of Salicylideneanilines by Simultaneous Observation of Photochromism and Thermochromism in Single Crystals2019

    • Author(s)
      Houjou Hirohiko、Kato Taku、Huang Hongyi、Suzuki Yoshikazu、Yoshikawa Isao、Mutai Toshiki
    • Journal Title

      Crystal Growth & Design

      Volume: 19 Pages: 1384~1390

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.8b01764

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spectroscopic properties of push-pull 2-(4-carboxyphenyl)-6-dimethylaminobenzothiazole derivatives in solution and the solid state2019

    • Author(s)
      Takahashi Yusuke、Uehara Takuya、Matsuhashi Chihiro、Yamaji Minoru、Mutai Toshiki、Yoshikawa Isao、Houjou Hirohiko、Kitagawa Kota、Suenobu Tomoyoshi、Maki Shojiro、Hirano Takashi
    • Journal Title

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      Volume: 376 Pages: 324~332

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2019.03.021

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of Imidazo[1,2-a]pyridine Derivatives with an Intramolecular Hydrogen-Bonded Seven-Membered Ring Exhibiting Bright ESIPT Luminescence in the Solid State2019

    • Author(s)
      Mutai Toshiki、Muramatsu Tatsuya、Yoshikawa Isao、Houjou Hirohiko、Ogura Masaru
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 21 Pages: 2143~2146

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.9b00455

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Excited-State Intramolecular Proton-Transfer Process of Crystalline 6-Cyano-2-(2′-hydroxyphenyl)imidazo[1,2a]pyridine, as Revealed by Femtosecond Pump?Probe Microspectroscopy2019

    • Author(s)
      Ishibashi Yukihide、Murakami Mako、Araki Koji、Mutai Toshiki、Asahi Tsuyoshi
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry C

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b01044

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 固体ESIPT発光材料の新展開2019

    • Author(s)
      務台 俊樹
    • Journal Title

      光化学

      Volume: 50 Pages: 10~16

  • [Presentation] 分子内水素結合を含む七員環を有するイミダゾピリジン誘導体の固体発光と置換基効果2019

    • Author(s)
      鈴木 陸人, 務台 俊樹, 吉川 功, 北條 博彦, 小倉 賢
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] 有機超分子の発光化学 結晶多形を利用して固体発光を制御する2018

    • Author(s)
      務台 俊樹
    • Organizer
      近畿大学総合理工学研究科 第13回光エネルギーセミナー
    • Invited
  • [Presentation] 分子内水素結合を介した七員環を有するイミダゾピリジン誘導体の固体発光特性2018

    • Author(s)
      務台 俊樹, 村松 達也, 吉川 功, 北條 博彦, 小倉 賢
    • Organizer
      2018光化学討論会
  • [Presentation] ESIPT 発光を示す分子内水素結合7 員環化合物の電子状態解析2018

    • Author(s)
      重光 保博, 務台 俊樹
    • Organizer
      第48回複素環化学討論会
  • [Presentation] ヒドロキシフェニルイミダゾ[1,2-a]ピリジン誘導体の集積構造依存発光特性と2分子間相互作用に関する理論的研究2018

    • Author(s)
      三木 伸一, 重光 保博, 務台 俊樹
    • Organizer
      第41回ケモインフォマティクス討論会
  • [Presentation] 七員環型分子内水素結合を有する縮環イミダゾールの固体発光特性2018

    • Author(s)
      務台 俊樹, 村松 達也, 吉川 功, 北條 博彦, 小倉 賢
    • Organizer
      第27回日本化学会有機結晶シンポジウム
  • [Book] 光化学フロンティア2018

    • Author(s)
      水野 一彦、宮坂 博、池田 浩
    • Total Pages
      400
    • Publisher
      化学同人
    • ISBN
      9784759814194

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi