• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Development of selectivity-improved extraction method for phospholipids and its application to targeted lipidomics

Research Project

Project/Area Number 16K05828
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

巴山 忠  福岡大学, 薬学部, 准教授 (90549693)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsリン脂質 / フルオラス溶媒抽出 / 金属キレートアフィニティー / LC-MS/MS
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、パーフルオロアルキル基同士の特異的な親和性(フルオラス)を利用し、生体内リン脂質の新規かつ選択的抽出法の開発を行った。本法は、フルオラス性をもつパーフルオロポリエーテルカルボン酸(Krytox)のZn(II)固定化体を利用するものであり、金属キレートアフィニティー抽出様の原理により、リン脂質をフルオラス溶媒中に選択的に抽出する。前年度までに、モデル化合物として、ホスファチジルコリン(PC) 、ホスファチジルエタノールアミン (PE) 、ホスファチジルグリセロール (PG) 、ホスファチジルセリン (PS) 、ホスファチジン酸 (PA) 、スフィンゴシル-1-リン酸 (S1P) 及びスフィンゴシルホスホコリン (SPC) の7種のリン脂質を用いて抽出条件の最適化及びLC-MS/MS測定条件の最適化を行い、標準添加ヒト血清試料において、目的としたリン脂質類を本法により良好に抽出できることを示した。今年度は、本抽出法の更に詳細な検討を行い、実際のヒト血中リン脂質の抽出及び分析へと本法を適用した。リン脂質の中でもPC及びスフィンゴミエリン(SM)及びリゾホスファチジルコリン(LPC)は、MS/MS分析において共通のフラグメントイオンを有することが知られている。そこで、これら3種のリン脂質類を対象とし、本抽出法によって得られた溶液を、LC-MS/MSのプリカーサーイオンスキャン分析に供した。その結果、ヒト血中における6種のLPC、10種のSM及び34種のPCを何ら他の成分に妨害されることなく、検出同定することが可能であった。以上、本研究により開発した方法論は、リン脂質が関与する様々な疾病等の原因解明やバイオマーカー探索などにおける有用なツールになり得ることが示唆された。

  • Research Products

    (8 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Recent development and trends in sample extraction and preparation for mass spectrometric analysis of nucleotides, nucleosides, and proteins2018

    • Author(s)
      Tadashi Hayama, Kaname Ohyama
    • Journal Title

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis

      Volume: 161 Pages: 51-60

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2018.08.030

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シアン化物のフルオラス誘導体化HPLC分析法の開発2018

    • Author(s)
      冨田陵子、巴山 忠、藤岡稔大
    • Organizer
      日本分析化学会 第67年会
  • [Presentation] フルオラス誘導体化を用いたシアン化物分析法の開発2018

    • Author(s)
      冨田 陵子、巴山 忠、藤岡 稔大
    • Organizer
      フルオラス科学研究会第11回シンポジウム
  • [Presentation] 可逆的相互作用を利用した生体関連物質のフルオラス溶媒抽出2018

    • Author(s)
      巴山 忠
    • Organizer
      フルオラス科学研究会第11回シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] パーフルオロポリエーテルカルボン酸の金属塩を利用したリン脂質の選択的抽出及びLC-MS/MS分析2018

    • Author(s)
      田坂友里恵,矢野恵奈,巴山忠,古賀鈴依子,坂口洋平,吉田秀幸,能田均
    • Organizer
      第31回バイオメディカル分析科学シンポジウム
  • [Presentation] ヒト血漿中クルクミンのフルオラス誘導体化LC-MS/MS分析2018

    • Author(s)
      濱岡祐司,矢野恵奈,巴山忠,古賀鈴依子,坂口洋平,吉田秀幸,能田均
    • Organizer
      第31回バイオメディカル分析科学シンポジウム
  • [Presentation] アミノ酸メタボロミクスによる新たな抗がん剤効果判定法の開発2018

    • Author(s)
      北澤由唯、冨田陵子、巴山 忠、藤岡稔大
    • Organizer
      第36回九州分析化学若手の会夏季セミナー
  • [Presentation] パーフルオロポリエーテルカルボン酸KrytoxのZn(II)塩を利用したリン脂質類の選択的抽出2018

    • Author(s)
      安東有紀、巴山 忠、冨田陵子、藤岡稔大
    • Organizer
      第36回九州分析化学若手の会夏季セミナー

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi