• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Synthesis and Modification of Fully Aromatic Polyimide Particles via Dispersion Polymerization of Tetracarboxylic Acid Diester

Research Project

Project/Area Number 16K05904
Research InstitutionKitami Institute of Technology

Principal Investigator

渡邉 眞次  北見工業大学, 工学部, 教授 (10240491)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsポリイミド / 微粒子 / 分散重合 / 形状制御
Outline of Annual Research Achievements

分散重合は、モノマーは溶かし、生成するポリマーは溶かさない溶媒中で重合して、微粒子を得る重合法である。重合前には、均一であるが、ポリマーが生成すると析出してくる。このとき、ポリビニルピロリドン(PVP)のような分散安定剤が存在すると、ポリマーが粒子を形成する。重合の進行とともに生成するポリマーが新たに粒子を形成することなく、既に存在する粒子表面上に析出すれば、粒径の分布の狭い粒子が得られる。本研究では耐熱性、機械的強度が最も高い高分子の一つであるポリイミド粒子を分散重合で作製した。平成28-29年度にはポリイミドの中では柔軟な連結部を持つヘキサフルオロイソプロピリデンジフタル酸ジエステルとオキシジアニリン(ODA)をエチレングリコール中で重縮合して、ポリイミド微粒子を合成した。モノマーの濃度やPVPの量を変えることで単分散性の高い、粒径の制御されたポリイミド粒子を作製することができた。また、重合系に少量の官能基のついた第一級アミンを添加することによって長鎖アルキル基や水酸基を粒子表面に導入することに成功した。平成30年度はより剛直なピロメリット酸とODAよりなるポリイミド微粒子(PMDA-ODAPI)の作製を検討した。溶媒がエチレングリコールのみで重合すると粒子同士が凝集してしまった。そこで共溶媒としてポリイミドでも部分的に溶解するN-メチルピロリジノンを用いて100-160℃で分散重合したところ、安定に分散した粒子を得ることに成功した。粒子の形状は重合温度で大きく異なった。130-160℃では扇形の粒子が得られた。一方、100-120℃では平板状の粒子が得られた。また、100-120℃でも撹拌をしないで重合すると球状をした粒子が得られる。このように分子鎖が剛直なPMDA-ODAPIは重合条件によって粒子の形状を制御できることが明らかになった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Preparation of monodisperse fully aromatic polyimide particles via the polycondensation of diethyl hexafluoroisopropylidenediphthalate with 4,4′-diaminodiphenylether in ethylene glycol2019

    • Author(s)
      Shinji Watanabe, Kozue Okamoto, Takeshi Namikoshi, Yoshihito Kohari, Miki Murata
    • Journal Title

      Polymer Journal

      Volume: 51 Pages: 405-412

    • DOI

      http://dx.doi.org/ 10.1038/s41428-018-0156-1

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ピロメリット酸成分を持つ芳香族ポリイミド微粒子の合成2019

    • Author(s)
      原翼、牧村真吾、浪越毅、渡邉眞次
    • Organizer
      第53 回 高分子学会北海道支部研究発表会
  • [Presentation] ピロメリット酸成分を持つ芳香族ポリイミド粒子の合成2018

    • Author(s)
      原 翼・渡邉 眞次・浪越 毅・村田 美樹・小針 良仁
    • Organizer
      第67回高分子討論会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi