2017 Fiscal Year Research-status Report
リアルタイム内部可視化手法を用いた固体燃料の非定常熱分解メカニズムの解明
Project/Area Number |
16K06128
|
Research Institution | Akita Prefectural University |
Principal Investigator |
大徳 忠史 秋田県立大学, システム科学技術学部, 助教 (40452049)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大上 泰寛 秋田県立大学, システム科学技術学部, 准教授 (00375122)
鶴田 俊 秋田県立大学, システム科学技術学部, 教授 (90197773)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 熱工学 / バイオマス / 熱分解 / イメージング |
Outline of Annual Research Achievements |
試料として木質バイオマスを用い,試料内部の熱分解挙動をリアルタイムで観測するため,平成28年度はX線透過計測高温雰囲気中での計測に関する問題点の検討を行なった.X線エネルギー値や露光時間などを変えて解析の可否の検討を行なった. 平成29年度は分解能や視野を変更し引き続き透過計測実験を行った.結果を解析したところビームドリフトによる安定性の影響が現れており計測時に対策を要することが分かった.また連続的に加熱していく非定常状態でのX線CTによる内部構造変化の計測にも着手し,計測結果の解析を行なっている.現在行なっている実験条件での結果から,熱分解に伴い内部構造の変化や輝度値が低下している様相が捉えられている.間欠的なX線CT像ではなく,連続的に計測が行える状況が実現しつつある.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
非定常状態でのX線CTに着手しており,申請書記載の計画をおおむね遂行できている.
|
Strategy for Future Research Activity |
ビームのドリフトに注意しつつ引き続き非破壊可視化実験を継続する.最終年度のため得られたデータを総括しまとめていく.
|
Causes of Carryover |
最終年度には研究の総括のため現地での実験が必須となる.高額となるが優先課題として申請することを考慮した.また,海外での成果発表や調査研究を予定しているため次年度使用額発生した.
|
Research Products
(4 results)