• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

弾性表面波を用いた乾式マイクロマニピュレーション

Research Project

Project/Area Number 16K06170
Research InstitutionHyogo Prefectural Institute of Technology

Principal Investigator

才木 常正  兵庫県立工業技術センター, その他部局等, 上席研究員 (80470227)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords弾性表面波 / 圧電材料 / 粉体 / 粒子 / マニピュレータ / アクチュエータ / 乾式
Outline of Annual Research Achievements

昨年度、弾性表面波(SAW)アクチュエータを傾けて微小物体(粉体)に重力を利用して外力を与えることで、今まで移動させることができなかった絶縁体の粉体種を移動できることがわかった。更に、水平状態で移動できなかった粉体の挙動をミクロ的に調べたところ、個々の粒子がその場で止まっているのはなく全ての粒子がSAW伝搬面上で様々な方向へ移動し拡散していることもわかった。そこで今年度は、SAW伝搬面上でのSAWの振幅についてレーザドップラー振動計を用いて調べた。その結果、基板端からのSAW反射で非常に複雑な定在波が存在していることがわかった。この定在波が原因でSAWにより一方向に効率的に粒子を移動できていないことが明らかになった。このような複雑な定在波の存在下においては正確に粒子を位置制御(マニピュレート)することは難しいと考えられる。そこで次年度に、SAWの反射を無くすためのアブソーバー等について検討し、この問題を解決する予定である。
上記以外にも、今年度は本研究の最終計画である応用分野でのSAWの利用についても検討した。具体的な応用分野としては、惑星生命探査における分析を考えた。この分析においては、惑星から採取した粉状の土の一部をSAWでマニピュレートして微量溶液中に入れ、化学分析を行うことで微生物を検出する。この化学分析を高感度に行うためには、粉状の土と微量溶液を効率的に攪拌する必要となる。そこで、マニピュレートだけではなく、攪拌にもSAWアクチュエータを利用の有効性について調べたところ、SAWにより攪拌があることがわかり、電気化学分析の感度が上がることが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

SAWによって様々な微小物体を一応操作(移動)可能になったが、操作領域(輸送路)で非常に複雑なSAWの定在波が存在したため、精密に微小物体を位置制御できる段階にまでは至っていない。しかしながら、吸収体等を検討することでこの定在波を無くすことができれば、研究は一挙に加速すると我々は考えている。

Strategy for Future Research Activity

水平状態でも微小物体を高精度に操作可能とするために、SAWの吸収体等について検討する。そして、定在波が無視できるようになった暁には、SAWを用いた乾式マイクロマニピューレーターのプロトタイプを製作する予定である。

Causes of Carryover

当初、予定していた学会に参加しなかったため、その参加費と旅費が不要となった。次年度、本研究の成果を学会で発表する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Development of a high-sensitive electrochemical detector with micro-stirrer driven by surface acoustic waves2018

    • Author(s)
      Hiroaki Sakamoto, Hiroki Kitanishi, Satoshi Amaya, Tsunemasa Saiki, Yuichi Utsumi, and Shin-ichiro Suy
    • Journal Title

      Sensor and actuator B

      Volume: 260 Pages: 705-709

    • DOI

      10.1016/j.snb.2017.12.196

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi