• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

電磁界数値解析とトポロジー最適化を併用した電気機器の革新的最適設計システムの構築

Research Project

Project/Area Number 16K06240
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

岡本 吉史  法政大学, 理工学部, 准教授 (40415112)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 若尾 真治  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (70257210)
圓谷 友紀  福岡大学, 工学部, 助教 (50782330)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsトポロジー最適化 / 磁界解析 / 有限要素法 / 並列計算 / 電気機器
Outline of Annual Research Achievements

従前の研究実施計画では,2016年度において,「電気回路方程式を強連成した時間領域非線形渦電流問題における随伴変数法の開発」を挙げていた.しかし,従来のレベルセット法を使用したトポロジー最適化手法において,収束解までの反復回数が数千回程度必要になる問題もあるため,三年目に計画していた「最適化手法の高速化」を前倒しして,2016年度に実施した.最適化手法の高速化として,トポロジー最適化において実績のある Method of Moving Asymptotes(MMA)を導入した.その結果,従来のレベルセット関数の移流を利用した解法と比較すると,大よそ,数倍程度の高速化を達成することに成功した.
また,MMA の導入によって,静磁界における三次元最適化問題を実用的な計算時間内で実施できるようになったため,最終年度に予定していた「3Dプリンタによる最適化結果の具現化」を前倒しで実施した.当該研究では,三次元最適化結果の表面部分を STL(Stereo Lithography)データに変換し,ポリ乳酸樹脂で造形することに成功した.さらに,表面部分の凹凸部分をスムースにするため,ラプラシアンスムーシングに基づいた改良ラプラシアンスムーシング手法を提案し,形状スムースにも成功した.今後は,実際の磁性体を三次元出力できる三次元プリンタへの適用を検討する必要がある.
一方,「有限要素法の高速大規模並列化」に関しては,今年度,順調に研究を進めることができ,複数のノードに跨った分散並列を使用した並列化有限要素法の二次元静磁界解析に成功した.その結果,大よそ 50 % 程度の並列化効率を達成できた.今後,本並列化コードをトポロジー最適化手法へ導入することが課題である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

最終的にクリアーすべき問題を,着実に解決できているため.

Strategy for Future Research Activity

時間領域問題のトポロジー最適化の実装で,複雑なプログラミングコードになる可能性があるため,コード整備を怠らず,時間をかけて丁寧に研究を進捗する予定である.

Causes of Carryover

2016 年度に購入する物品に対して,必要以上のコストが必要となったため,当初予定していた旅費に充当することができなくなった.結果,予定額との差額が発生した.

Expenditure Plan for Carryover Budget

可能な限り,当初,予定していた研究予算執行に基づいて,研究費を使用する.

  • Research Products

    (20 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results)

  • [Journal Article] Topology Optimization Based on Regularized Level Set Function for Solving 3-D Nonlinear Magnetic Field System with Spatial Symmetric Condition2016

    • Author(s)
      Yoshifumi Okamoto, Shinji Wakao, and Shuji Sato
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Magnetics

      Volume: 52 Pages: No. 3-7402204

    • DOI

      10.1109/TMAG.2015.2492978

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 辺有限要素法による電磁界解析におけるブロックマルチカラーオーダリングを援用した並列化前処理付きMRTR法に基づく線形方程式求解の高速化2016

    • Author(s)
      圓谷友紀,岡本吉史,里周二
    • Journal Title

      電気学会論文誌A

      Volume: 136 Pages: 395-403

    • DOI

      10.1541/ieejfms.136.395

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Chua 型モデルに基づく磁気ヒステリシスを考慮した非線形磁気回路法の基礎検討2017

    • Author(s)
      宮田海志,山浦伶尉,関口広太,岡本吉史
    • Organizer
      平成29年電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県・富山市)
    • Year and Date
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [Presentation] オーバーラップ要素を考慮した領域分割に基づく二次元並列有限要素法の基礎検討2017

    • Author(s)
      柿田晋平,原田郁生,岡本吉史,圓谷友紀
    • Organizer
      平成29年電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県・富山市)
    • Year and Date
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [Presentation] 辺有限要素解析から得られる線形方程式における高次のフィルインを導入したブロックIC前処理に関する検討2017

    • Author(s)
      圓谷友紀,岡本吉史,孟志奇
    • Organizer
      平成29年電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県・富山市)
    • Year and Date
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [Presentation] 3Dプリンタによるトポロジー最適化結果の三次元成形と形状スムーシングに関する検討2017

    • Author(s)
      神田雄太郎,増田弘,岡本吉史,若尾真治
    • Organizer
      平成29年電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県・富山市)
    • Year and Date
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [Presentation] ヘビサイド関数を用いた二次元軸対称電磁界における誘導加熱装置のトポロジー最適化2017

    • Author(s)
      増田弘,神田雄太郎,岡本吉史,廣野数樹,星野玲央奈,若尾真治,圓谷友紀
    • Organizer
      平成29年電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県・富山市)
    • Year and Date
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [Presentation] 二次元電磁界システムにおける特性関数が収束解に与える影響の検討2017

    • Author(s)
      増田弘,神田雄太郎,岡本吉史,星野玲央奈,若尾真治,圓谷友紀
    • Organizer
      平成28年電気学会静止器・回転機合同研究会
    • Place of Presentation
      法政大学(東京都・小金井市)
    • Year and Date
      2017-01-18 – 2017-01-19
  • [Presentation] 磁気シールドのトポロジー最適化を対象としたレベルセット法における各種空孔生成方法の比較検討2017

    • Author(s)
      星野玲央奈,廣野数樹,神谷剛志,若尾真治,岡本吉史,圓谷友紀
    • Organizer
      平成28年電気学会静止器・回転機合同研究会
    • Place of Presentation
      法政大学(東京都・小金井市)
    • Year and Date
      2017-01-18 – 2017-01-19
  • [Presentation] MMAによる三次元非線形磁界問題のトポロジー最適化2016

    • Author(s)
      岡本吉史,増田弘,神田雄太郎,星野玲央奈,若尾真治
    • Organizer
      第12回最適化シンポジウム(OPTIS2016)
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2016-12-06 – 2016-12-07
  • [Presentation] Level-set-function-based Topology Optimization Supported by the Method of Moving Asymptotes in a Magnetic Field Problem2016

    • Author(s)
      Yoshifumi Okamoto, Reona Hoshino, and Shinji Wakao
    • Organizer
      the 17th Biennial IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation (CEFC 2016)
    • Place of Presentation
      Miami, U.S.A.
    • Year and Date
      2016-11-13 – 2016-11-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Multi-objective Design Optimization of Primary Core in Induction Heating Rolle by Leve-set Method2016

    • Author(s)
      Kazuki Hirono, Reona Hoshino, Shinji Wakao, Yoshifumi Okamoto, and W. Jeon
    • Organizer
      the 17th Biennial IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation (CEFC 2016)
    • Place of Presentation
      Miami, U.S.A.
    • Year and Date
      2016-11-13 – 2016-11-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Parallelization Performance of Robust Incomplete Factorization Preconditioner for Real Symmetric Linear Systems Arising in Magnetic Field Analyses2016

    • Author(s)
      Tomonori Tsuburaya, Yoshifumi Okamoto, and Zhiqi Meng
    • Organizer
      the 17th Biennial IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation (CEFC 2016)
    • Place of Presentation
      Miami, U.S.A.
    • Year and Date
      2016-11-13 – 2016-11-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Multi-objective Optimization of Magnetic Sensor with Conductor Plate for Rail Wheel Detection2016

    • Author(s)
      Hiroyuki Kuwahara, Yuya Maruyama, Shinji Wakao, Masahide Takahashi, Makoto Yagi, Tamio Okutani, and Yoshifumi Okamoto
    • Organizer
      the 17th Biennial IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation (CEFC 2016)
    • Place of Presentation
      Miami, U.S.A.
    • Year and Date
      2016-11-13 – 2016-11-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Topology Optimization of Magnetic Shield Using Level-set Function Combined with Element-based Topological Derivative2016

    • Author(s)
      Reona Hoshino, Yoshifumi Okamoto, and Shinji Wakao
    • Organizer
      the 14th International Workshop on Optimization and Inverse Problems in Electromagnetism (OIPE 2016)
    • Place of Presentation
      Roma Tre University, Rome, Italy
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Enhancement of Topology Optimization Based on Level-set-function in Magnetic Field System2016

    • Author(s)
      Yoshifumi Okamoto, Reona Hoshino, and Shinji Wakao
    • Organizer
      the 14th International Workshop on Optimization and Inverse Problems in Electromagnetism (OIPE 2016)
    • Place of Presentation
      Roma Tre University, Rome, Italy
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 空孔感度を導入したレベルセット法による磁気シールドのトポロジー最適化に関する検討2016

    • Author(s)
      星野玲央奈,神谷剛志,若尾真治,岡本吉史
    • Organizer
      平成28年電気学会静止器・回転機合同研究会
    • Place of Presentation
      石垣島商工会館(沖縄県・石垣市)
    • Year and Date
      2016-09-07 – 2016-09-09
  • [Presentation] MMAによるレベルセット関数に基づく磁界問題トポロジー最適化手法の収束特性改善2016

    • Author(s)
      岡本吉史,増田弘,星野玲央奈,若尾真治
    • Organizer
      平成28年電気学会静止器・回転機合同研究会
    • Place of Presentation
      石垣島商工会館(沖縄県・石垣市)
    • Year and Date
      2016-09-07 – 2016-09-09
  • [Presentation] 三次元磁界―熱連成FEM解析と二次元レベルセット法の併用による誘導加熱ロールの一次側鉄心設計に関する検討2016

    • Author(s)
      廣野数樹,星野玲央奈,若尾真治,岡本吉史,田宇鎭
    • Organizer
      平成28年電気学会静止器・回転機合同研究会
    • Place of Presentation
      石垣島商工会館(沖縄県・石垣市)
    • Year and Date
      2016-09-07 – 2016-09-09
  • [Presentation] 周波数領域有限要素法を用いた共振器電磁界解析に対する前処理付き線形方程式解法の性能―各種前処理の特性と並列化による高速化―2016

    • Author(s)
      圓谷友紀,岡本吉史
    • Organizer
      平成28年電気学会静止器・回転機合同研究会
    • Place of Presentation
      石垣島商工会館(沖縄県・石垣市)
    • Year and Date
      2016-09-07 – 2016-09-09

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi