• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of Data Conversion for Highly Reliable and Secure Communication/Storage Systems

Research Project

Project/Area Number 16K06340
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

八木 秀樹  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (60409737)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
Keywords情報理論 / 符号化 / 情報セキュリティ / 乱数生成 / 情報源符号化
Outline of Annual Research Achievements

一様分布に従う乱数を変換して所望の確率分布を生成する問題はResolvability問題と呼ばれる.この問題では,確率分布の生成にかかるコストを削減するために,一様乱数が取る値域のサイズ(乱数生成レート)をできる限り小さくすることが求めらる.従来,様々な情報源や確率分布の近似尺度に対して最小乱数生成レートの解析が行われてきた.
令和2年度の研究では,ディスク等に保存されている機密データを一様乱数を用いて変換し,安全に消去する情報消去システムに対する性能解析手法を提案した.特に,機密データが定常無記憶情報源から生起することを仮定し,従来知られていなかった最小乱数生成レートの公式を導出した.この公式から,最小レートを求める計算が凸計画問題として定式化されることを明らかにした.さらに情報消去システムにおける最小乱数生成レートとResolvability問題における最小乱数生成レートの関係を明らかにした.この結果は有限の長さのデータ系列に対する詳細な性能評価につながる,二次オーダレートの解析に拡張することも可能である.系列長に依存しない定数オーダの計算量で一様乱数の最小乱数生成レートを計算することが可能となることから,令和元年度までの同様の結果と合わせて理論的な示唆に富んだ成果が得られたと言える.
上記の研究の他,生体データを符号化して乱数を取り出す乱数生成問題(生体識別システム)や通信路符号化のシステムに対して,情報理論的な性能の解析を行った.

  • Research Products

    (10 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Single-letter characterizations for information erasure under restriction on the output distribution2021

    • Author(s)
      Naruaki Amada, Hideki Yagi
    • Journal Title

      IEICE Trans. Fundamentals

      Volume: E104-A, No.5 Pages: 805-813

    • DOI

      10.1587/transfun.2020EAP1014

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 多値分類問題におけるECOC法の最適性に関する一考察2021

    • Author(s)
      雲居玄道,八木秀樹,小林学,後藤正幸,平澤茂一
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 数理モデル化と応用(採録決定)

      Volume: 14 Pages: 0-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fundamental limits of biometric identification system under noisy enrollment2021

    • Author(s)
      Vamoua Yachongka, Hideki Yagi
    • Journal Title

      IEICE Trans. Fundamentals

      Volume: E104-A, No.5 Pages: 283-294

    • DOI

      10.1587/transfun.2020EAP0001

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マルコフ情報源に対する分類問題における最適な誤り指数の解析2021

    • Author(s)
      倉又洋人,八木秀樹,川端勉
    • Organizer
      電子情報通信学会 情報理論研究会
  • [Presentation] Optimum source resolvability rate with respect to f-divergences using the smooth Renyi entropy2020

    • Author(s)
      Ryo Nomura, Hideki Yagi
    • Organizer
      2020 IEEE Int. Symposium on Information Theory (ISIT2020)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Upper bounds on the error probability for the ensemble of linear block codes with mismatched decoding2020

    • Author(s)
      Toshihiro Niinomi, Hideki Yagi, Shigeichi Hirasawa
    • Organizer
      2020 Int. Symposium on Information Theory and its Applications (ISITA2020)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Biometric identification systems with both chosen and generated secrecy2020

    • Author(s)
      Vamoua Yachongka, Hideki Yagi
    • Organizer
      2020 Int. Symposium on Information Theory and its Applications (ISITA2020)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 値分類問題におけるECOC法の最適性に関する一考察2020

    • Author(s)
      雲居玄道,八木秀樹,小林学,後藤正幸,平澤茂一
    • Organizer
      情報処理学会 MPS研究会
  • [Presentation] 局所的修復可能符号における誤り耐性を持つ局所復元2020

    • Author(s)
      大岩元紀,八木秀樹
    • Organizer
      電子情報通信学会 情報理論研究会
  • [Presentation] 一般化ハミング重みを用いたポーラ符号の送信ビット選択方法2020

    • Author(s)
      旭瑞歩,ヤチョンカ ワムア,八木秀樹
    • Organizer
      電子情報通信学会 情報理論研究会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi