• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Research on dynamic information floating considering behavior changes of mobile nodes

Research Project

Project/Area Number 16K06344
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

中野 敬介  新潟大学, 自然科学系, 教授 (80269547)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords情報フローティング / エピデミック通信 / 行動変化 / ダイナミック / 移動体通信
Outline of Annual Research Achievements

情報フローティングとは,端末間直接無線通信と端末の移動により情報を空間的に拡散させるエピデミック通信において,ある特定の領域だけで送信を許可することで,無駄な送信を防ぎながら,この領域に入ってくる移動体に情報を伝えるものである.本研究では,情報フローティングにより誘導情報等を受け取った移動体が行動変化を起こし,この行動変化によって情報フローティング自体も影響を受けるという前提でダイナミック情報フローティングの開発を行う.人間がもつ端末とUAV等の自動化された移動体の協調関係も想定する.また理論面の検討も行う.平成30年度は以下の研究を行った.
(1)前年度から引き続き移動体の行動変化を前提とした情報フローティングによる誘導手法の開発と評価を行った.災害時における誘導のための情報フローティング手法を提案し,その有効性を示した.移動体の移動として,信号機の影響,一方通行の影響等も考慮した情報フローティングの評価も行った.また,情報フローティングによる誘導手法の性能向上のためにUAVを応用したものをいくつか提案し,有効な手法を明らかにした.
(2)前年度から引き続きダイナミック情報フローティングの開発を行った.情報フローティングの送信可能エリアの初期設定,自動設定に関する基礎的な検討を行い,基本的なアルゴリズムを提案し,その評価を行った.また,情報フローティングを遠隔地から開始し継続させるためのダイナミック情報フローティングの基礎的なアイデアを示した.
(3)前年度から引き続き,「粘り強い」情報フローティングとして,複数の送信可能エリアが連携して情報フローティングを行うための手法を提案し,その有効性を示した.
(4)上記の研究に関連する理論的な考察や解析を行った.最後に,研究のまとめを行った.

  • Research Products

    (18 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (16 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] A study on information floating considering human body shadowing and mobility characteristics of nodes2018

    • Author(s)
      Naoyuki Karasawa, Kazuyuki Miyakita, Keisuke Nakano, Hiroshi Tamura
    • Journal Title

      Proceedings of International Conference on Simulation Technology (JSST2018)

      Volume: - Pages: 159-164

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Experimental Evaluation of Fundamental Characteristics of Information Floating in a Prototypic System2018

    • Author(s)
      Naoyuki Karasawa, Kento Nakayachi, Kazuyuki Miyakita, Keisuke Nakano and Hiroshi Tamura
    • Journal Title

      Proceedings of The 33rd International Technical Conference on Circuit/Systems Computers and Communications (ITC-CSCC 2018)

      Volume: - Pages: 561-564

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 信号機が情報フローティングに与える影響に関する考察2019

    • Author(s)
      宮北和之,柄沢直之,田村裕,中野敬介
    • Organizer
      2019年電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] 情報フローティングを用いた災害時の通行可能マップ生成におけるマップの大きさに関する考察2019

    • Author(s)
      柄沢直之,小林航大,稲川優斗,宮北和之,田村裕,中野敬介
    • Organizer
      2019年電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] 情報フローティングにおける信号機の影響に関する考察2019

    • Author(s)
      相田遥菜,宮北和之,柄沢直之,田村裕,中野敬介
    • Organizer
      日本シミュレーション学会多次元移動通信網研究会
  • [Presentation] 情報フローティングによる作業支援における情報伝達に関する考察2019

    • Author(s)
      後藤拓人,宮北和之,柄沢直之,田村裕,中野敬介
    • Organizer
      日本シミュレーション学会多次元移動通信網研究会
  • [Presentation] 道路網における情報フローティングの送信可能エリアの自動設定と更新について2019

    • Author(s)
      中野敬介,宮北和之,柄沢直之
    • Organizer
      電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会
  • [Presentation] 情報フローティングを用いた災害時の通行可能マップ生成手法の比較評価2019

    • Author(s)
      小林航大,稲川優斗,宮北和之,柄沢直之,中野敬介
    • Organizer
      電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会
  • [Presentation] 情報フローティングにおける位置情報の誤差による影響について2018

    • Author(s)
      蒲生基司,宮北和之,中野敬介
    • Organizer
      平成30年度電気学会東京支部新潟支所研究発表会
  • [Presentation] 情報フローティングにおける送信可能エリアの自動設定と更新について2018

    • Author(s)
      中野敬介,宮北和之
    • Organizer
      電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会
  • [Presentation] 情報フローティングにおける位置情報の誤差の影響に関する考察2018

    • Author(s)
      蒲生基司,宮北和之,中野敬介
    • Organizer
      JSST2018 学生セッション
  • [Presentation] 二次元サービスエリアにおける情報フローティングの効率的な情報送信手法に関する考察2018

    • Author(s)
      皆川広夢,宮北和之,中野敬介
    • Organizer
      2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会
  • [Presentation] 二次元サービスエリアの情報フローティングにおける送信可能領域の動的制御に関する考察2018

    • Author(s)
      大野有輝,宮北和之,中野敬介
    • Organizer
      2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会
  • [Presentation] 目的領域での情報フローティングを開始するための手法に関する考察2018

    • Author(s)
      室田雅貴,宮北和之,中野敬介
    • Organizer
      2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会
  • [Presentation] ネットワーク化された情報フローティングによる通行可能マップにおける経路誘導2018

    • Author(s)
      小林航大, 中野敬介,宮北和之, 稲川優斗
    • Organizer
      2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会
  • [Presentation] 情報フローティングと交通制御に関する研究2018

    • Author(s)
      宮北和之,中野敬介
    • Organizer
      電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会
    • Invited
  • [Presentation] 情報フローティングを用いた災害時の通行可能マップの生成に関する考察2018

    • Author(s)
      稲川優斗,中野敬介,宮北和之,小林航大
    • Organizer
      電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会
  • [Presentation] 情報フローティングを持続させるための一手法とその解析2018

    • Author(s)
      中野敬介,宮北和之
    • Organizer
      電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi