• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

移動ロボットの集中による輻そうを回避するコグニティブ型マネジメントの実証的研究

Research Project

Project/Area Number 16K06362
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

岡 育生  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 教授 (80160646)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
KeywordsCSMA/CA / ユーザ数推定 / アクセスポイント選択 / メトリック / バックオフの確率分布 / バックオフの凍結 / SN比
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、CSMA/CAの送信制御におけるランダム遅延のバックオフの観測結果を用いたユーザ数推定を対象とし、バックオフの凍結を考慮したバックオフ時間の確率分布の解析的導出と、SN比の推定結果とユーザ数の推定結果を用いたアクセスポイント選択のためのメトリックを提案し、その評価を行い、研究会、ならびに国際シンポジウムにおいて4件の口頭発表を行った。
まず、バックオフの凍結を考慮した上で、ランダム遅延のバックオフの確率分布の導出においては、ユーザ数が2の場合には起こりうるすべてのバックオフ時間の組み合わせについて状態遷移を考え時間軸で確率分布の解析を行った。ユーザ数が3以上の場合には、ユーザ間におけるバックオフ分布の統計的独立を仮定するとともに、ユーザを着目ユーザとその他のユーザの2つのグループに分けることで、バックオフ分布の時間軸解析を可能とした。これにより、解析に必要な計算時間をユーザ数による指数関数的増加を線形増加にとどめた。
次に、アクセスポイント選択では、選択のためのメトリックとして、送信すべきパケットが発生してから受信が完了するまでの遅延時間を採用した。このメトリックにSN比とユーザ数以外の多くのパラメータを加えることを容易にするため、メトリックをN次関数で表現した。SN比とユーザ数をメトリックに組み込んだ場合のメトリックの誤差の数値計算結果から、メトリックが有効となるSN比とユーザ数の領域を明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

令和1年度は、次の2項目より、概ね、計画通りの成果が得られたといえる。
・アクセスポイント選択におけるメトリックをN次関数で表現して、メトリックの一般化を可能とし、その誤差の評価を行った。
・CSMA/CAにおけるバックオフの観測結果を用いたユーザ数推定において、バックオフの凍結を考慮した場合のバックオフの確率分布を、時間軸における状態遷移を考慮して解析的に導出した。
・これらの結果を2件の研究会ならびに2件の国際シンポジウムにおいて口頭発表により公開した。

Strategy for Future Research Activity

最終年度は、以下の項目の検討を行う。
・アクセスポイント選択:実際の環境に近い計算機シミュレーションを用い、これまでに提案したメトリックの有効性を確認する。
・ユーザ数推定:CSMA/CAにおける送信制御のためのランダム遅延を用いたユーザ数推定において,R1年度に導出したバックオフの凍結を考慮したバックオフの確率分布を用いてユーザ数推定を行い、その特性を明らかにする.また、バックオフの確率分布よりも簡単な指標であるバックオフの平均や分散によるユーザ数推定の性能評価を行う。

Causes of Carryover

今年度は国内の研究会発表ならびに海外での国際シンポジウム発表のため、出張旅費を多く支出したが、人件費、謝金の支出を控えた結果,次年度繰越金(+139,446円)が生じた.次年度の旅費の一部として充当する.

  • Research Products

    (4 results)

All 2019

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] CSMA/CAにおけるバックオフ凍結を考慮したバックオフ時間の確率分布2019

    • Author(s)
      佐本紘希、岡育生、阿多信吾
    • Organizer
      電子情報通信学会情報理論研究会
  • [Presentation] Probability Distribution Analysis of Backoff Time with Frozen Backoff in CSMA/CA2019

    • Author(s)
      KokiSamoto, Ikuo Oka, Shingo Ata
    • Organizer
      International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 無線 LAN におけるSNRとユーザ数を考慮した通信路選択のメトリックに関する検討2019

    • Author(s)
      奥立大雅、岡育生、阿多慎吾
    • Organizer
      電子情報通信学会情報理論研究会
  • [Presentation] Channel Selection Metric by the Number of Users and SNR in WLAN2019

    • Author(s)
      Taiga Okutate, Ikuo Oka, Shingo Ata
    • Organizer
      International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi